山口旅行の続き。

 

この旅日記は長くなりそうだ…写真が多くて笑

 

萩からですね。

 

萩は夕方からちょっと見ただけなので、あんまりじっくり見て回れなかったのだけれど

 

それでも見たいところは見られました(´∀`)

 

まず、旧湯川家屋敷へ。

 

藍場川の水を生活に取り入れていた興味深い屋敷でした。

 

昔は各地で川の水で茶碗洗って、残飯はそこの鯉にあげてっていうのはあったようですね。

 

滋賀の博物館でそういうの見ましたよ。

 

 

外観です。風情ありますね。この家の前の川が、藍場川から引っ張って来ているらしい。

 

で、この川を家の中の庭と、台所にまで引いているんですって。

 

 

鯉もいましたよ。ここで茶碗洗ったり、洗濯をしたりと。

 

平成5年?あたりまで、湯川さんの親戚の方が住んでいたらしいですよ。

 

凄く最近までってすごいですよねえ。

 

 

お庭も広い。う、羨ましい…。

 

 

お風呂↑ 左上の石に切り込みがあるやつが珍しいらしい。

 

風呂の水をろ過して、この切込みから外の川に流し戻していたんだそう。

 

川の水で風呂入れるとか、川も綺麗なんだろうな。

 

 

柳がきれい。。。すてきなところでした。

 

東京だったらもはや野外博物館ものです(*゚ー゚*)

 

そしてお次は木戸孝允旧宅へ。急げ~

 

駐車場が城下町の真ん中にありますので、結構便利でした。

 

18時までってのが難点ですが…まあしょうがないか。

 

 

城下町の街並みは綺麗でした。昔の建築ってほんといいなあ。

 

 

そして木戸孝允旧宅↑へ。

 

中学の時、幕末から明治の歴史は治外法権の撤廃とか、そーゆーことはやたらやりましたけど

 

長州藩士とか攘夷思想のことはすぱっとやらなかったので

 

私も歴女じゃないし詳しくは知らないのだけれども。。。

 

木戸孝允って逃げの桂だったんですねえ。

 

まあ明治は歴史の中でも一番面白いかな~(鎌倉も面白いが…竹崎季長が好き)

 

 

↑↑この松は樹齢100年以上だとか。すごい。

 

木戸孝允は医者の家系なんですね。薬草をこの庭で育てていたそうですよ。

 

そしてお次は旧久保田家住宅

 

閉館15分前で雨戸閉められちゃって画像暗いんですけど、

 

でも庭も見させてくれましたので、よかったです。

 

 

久保田家は呉服商から酒造に転じたらしいですね。

 

明治時代には名士の宿になっていたとか。

 

さすが内部の作りはしっかりしているようでした。

 

 

あとは時間も気にせず(Pが18時までだからそれまで)町をぶらぶらしましたよ。

 

高杉晋作の像。塀の中のだだっ広いとこにいました。

 

俗に見る資料集の写真とは顔が違う気もしますが…

 

 

春日神社。結構大きくて、お参りしてきました。

 

 

平安橋。ここまでくるともう城下町から遠い気もします。秋とかならいいでしょうけど。

 

レンタサイクルを借りた方が賢明ですね。

 

 

↑↑この3枚が堀内鍵曲です。ここらへんは旧武家地になるらしいですね。

 

道を鍵の手に曲げて迷路のようにして敵を追いつめたとか。

 

この塀が珍しいわね。

 

 

そしてもうすぐ18時!ということで急いで戻りました。

 

Pのおじちゃんが長州っぽい?けど優しくしてくれた!

 

パンフくれて詳しく教えてくれたから木戸さん家もするりと行けたのですよ(〃∇〃)

 

 

それにしてもほんと暑かった~タオルたくさん持ってきてて正解(;´▽`A``

 

あとすごい役に立ったのがアベンヌの温泉水のスプレー!

 

火照った体にも、化粧崩れの顔にも何でもシューと出来る!!さっぱり!

 

 

で、いったんホテルでチェックインしてから夕食(あー野菜喰いたい)と思ったけど

 

もう多分めんどくさくなるからそのまま行きました。

 

行く前はむつみ豚のとんかつ食べたかったんだけど

 

何か暑くてさっぱりしたもの…と思ったので「れすとらん中村」にて定食食べました。

 

 

おいしかった♡

 

これに茶碗蒸し付きます。

 

いやー茶碗蒸しおいしいよね。アツアツのうちに食べたいよ。

 

煮物も刺身も美味しかったです。刺身はさすが漁港抱えてるだけはありますね。

 

エビフライはちょっとしょっぱかったかな?

 

 

さて、夏は19時回っても明るいので、ホテル戻る前に松下村塾寄れるかな?と思いまして

 

まあ誰もいないとさすがに危ないのでやめようとは思っていましたが、

 

なんか犬散歩中のおばちゃんもいたし寄ってみました。

 

何というバイタリティーw我ながら感心w

 

 

松陰神社と松下村塾。畳ぼろい…ここは吹き曝しで維持出来るのかな?

 

 

ここら辺の子なのか、ここで飼ってるのか、首輪の懐こい猫がいました。

 

 

ってオイオイオイ。。。

 

あがるんかい。。。

 

この後なんかに怯えて一目散に逃げてったので、カラスとかもいなかったし

 

何かぞくっとしてしまいました。薄暗かったし…。ハハ

 

 

↑松陰先生が幽閉された家もありました。

 

けっこう広いしちゃんとしてるけど…軟禁??

 

 

松陰神社にお参りもしました。

 

立派ですねやはり。

 

そしてホテルに。寝るだけなのでビジネスホテル。松陰神社すぐなのですぐ着きます。

 

大浴場付きで部屋も広いしなかなかいいホテルでした。

 

布団の色が31アイスのダイキュリーの色だったんですが、

 

私のパジャマ上もそんな色だったので

 

まじで同化ww

 

笑っちゃったよ。

 

そんな感じで1日目終わり。

 

2日目は日本海コース。青海島から角島を巡って下関まで!