八斗さんの | 桂三河の論文かエッセイかブログ

桂三河の論文かエッセイかブログ

落語家
桂三河のブログです。
皆様よろしくお願いします!

皆様こんにちは、桂三河です。
6月21日からブランクを経てのブログ更新でございます。

2ヶ月半の間、いろいろなことがありました。

ダイジェストでお送りします。

・6月26日オーク寄席27日さんさん寄席と2日間、学光師匠の落語会に出させてもらいました。

・7月16日は、師匠の誕生日であり、NGKで文枝フェスティバルがありました。

・月亭方正兄さんの全国武者修行ツアー初日に出させていただきました。

・宮津に行き、夏まつりで野外で落語をしました。舞台に上がると、長椅子に後ろ向きに座っている人がいて心が折れました。

・朝まであまちゃんテレビであまちゃんにはまりました。NHKオンデマンドで過去のあまちゃんが見放題ときいて、900円で入りましたが、5話まで観たところでdocomoの通信量制限を越えて画面がフリーズしました。

・ギャラクシーS4に機種変更して1ヶ月で落として壊しました。5000円で新しいのと代えてもらいました。

・家の駐輪場に自転車をとめていたら、朝、かごに大量のごみが入れられていました。

・8月18日は、僕の落語会がありました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。僕は「余命7日」「僕だけのアイドル~楽しくなければライブじゃないver.~」をさせていただきました。

8月31日は、鳥取と島根で落語会でした。高校を卒業して以来8年ぶりくらいに実家に帰りました。

鳥取は相変わらず何もないところでした。

鳥取は全国で唯一スターバックスがない県です。

知事の「スタバはないけど、日本一のスナバはある」という名ギャグでおなじみです。

僕の部屋にはまだロック好き少年だった名残としてミッシェルガンエレファントのポスターが貼ってありました。

夜、島根から夜行バスで大阪に帰ってきました。

そして、彦八まつりに行きました。

彦八まつりでは、上方落語協会員全員に名札が用意されているのですが、僕の名札がないという小さな事件がありました…





明日7日は、
14時から八斗さんのどこかでの落語会です。
19時からは、雅姉さんの東成区民センターでの落語会です。

明後日8日は、
無学で14時から笑福亭晃瓶師匠の落語会です。

14日は、
八斗さんの土塔庵寄席です。

16日は、
三弥兄さんの繁昌亭朝席です。

18日は、
繁昌亭夜席「新世紀落語の会」お忘れもの承り所です。

10月26日は、
トリイホールで「島之内寄席」初恋です。

11月13日は、
八聖亭で八斗さんの「ラヴィアンローズ」に出ます。

またよろしくお願いします!












Android携帯からの投稿