ハンガリーの避暑地 | ローマの街で。。。

ローマの街で。。。

美しい街ローマ。観光では楽しい街だが、生活すると色々な面でテキト―な事が多いローマ人。
そんなローマ人にイライラすることも多いけど、自分なりに楽しく生活できるように毎日過ごしています。
ローマでの出来事や私なりに思ったことを日記に書いています。

ハンガリーの避暑地というのか?バケーションプレースと言うのか?


お金持ちのサマーハウスが多くたつ、ブダペストから2時間ほどのところにあるBaletonfuredと言う場所に友人が連れて言ってくれた。

午前中はブダペストの議会の中を見学し、そのあとこちらに向かったんだけど途中タイヤが隠れちゃうくらいのすごい豪雨にみまわれ、ちょっと怖かった。

こちらに着いてから、空は暗かったけど雨は降らなかった。


船着場があって、

{A7DDA584-7745-47EE-A089-89E28E2AB119:01}

並木道が湖沿いにあり、とても美しい街です。

{DB354891-9B5A-45DE-A8AF-D27105ACECB7:01}


途中、小さなブースで物件を紹介している不動産会社の女性がいたんだけど、1平方メートルにお値段を教えてくれた。100平方メートルで計算すると80000-150000ユーロくらいのお値段だそうだ。

これは新しい土地に一から立てるそうなので新築のお値段。

ローマの値段から考えるととてもお安く感じられます。

{DD2BA708-7CA7-4652-A224-1CFDCF6C492F:01}

これはここ街にある世界でも有名な心臓系の病気を扱う病院。

世界から患者が来られるそうです。

病院の前には地下水の出る水道があり、それは心臓にいいんだって。

{4EF66315-7424-4521-9848-6F58BFE0748F:01}

知らないおじさんがほら、写真撮りなってポーズしてくれた。

{B04AB055-A150-47B5-A466-BC1941A3E659:01}

私たちここ水を飲んだんだけど、友人が「あー水飲む前ともう顔つきが全然違うわー。これでもう心臓に問題は起きないね。」だってさ。

お味はね、鉄分が沢山入っている感じで、自然のガス(炭酸)もかすかに感じられました。

このあと友人のカントリーハウスに行ったんだー。

それはまた今度。






下の2つ↓をクリックしていただけると嬉しいです。
更新の励みになります。ありがとうございました。




人気ブログランキングへ