12月8日

下北沢のしもきた空間リバティで

三拍子のぶっ通し漫才ライブ

『漫喋90分2017』をやりました。

{AF1C529E-305C-427E-B274-A58934E4640A}



1年の時事漫才の総ざらいライブ

去年から始めて今年で2回目。



M-1グランプリの出場資格がなくなった三拍子ですが、

事務所ライブ、ゲストで出演させて貰うライブ、毎月単独の漫GLOBEに加えて
9月10日に行った無料単独ライブ『Ta-da!』と漫才のYouTube配信


自分の中で今年が一番精力的に漫才出来たと思います。


というか
高倉がお笑いを始めた時には
M-1グランプリがなかったので


その時の気持ちに戻った感じです。


その時の気持ちとは


「面白い事を沢山やって沢山の人に笑って貰いたい」です。





今思えばM-1もしくはTHE MANZAIで結果を残す事に囚われた15年間でその気持ちが薄れていたみたいです。



それを思い出し、デビュー当時の気持ちで挑んだ一年でした。



三拍子今年最後の単独イベントとなった漫喋90分2017

その気持ちを込めてパワー全開でやらせて貰いました。



来ていただいた方ありがとうございました。


来れなかった方この気持ち伝われ〜!!



内容はこんな感じ
・オープニングトーク、久保家族M-1の日に嵐のコンサートに行く、高倉エグスプロージョンにハマる、高倉の居酒屋幹事の話、平成が変わる、日本の歴史覚え歌、インスタ映え、忖度、伊代優線路侵入、〇〇なうに使っていいよ、豊田真由子、池崎、ブルゾン、アキラ100%、日馬富士問題、狩野英孝、事故芸人、SMAP、WBC、森友学園、浅田真央引退、安室奈美恵引退、紅白歌合戦出場者決定、浅野忠信の父、松山千春、お祭りマンボ最強説、てるみくらぶ、小島よしお結婚パーティー、松居一代、AKB総選挙結婚発表、衆議院総選挙、希望の党、北朝鮮問題、徳川15代将軍。



実は最初喋り過ぎて途中で90分を大幅に超えてしまっていた。

久保が尺調整して2本ほどネタ削っての終了。




その辺はご愛嬌。



と、、、


思ったが、、、



それのお陰で重大なミスが!!!



この漫喋90分2017ライブをDVD化して
全国の三拍子ストに届けたいと思い

事務所のデジカメでまわしていたのだが、、


長くやり過ぎたせいで

衆議院選挙あたりから撮れていないのです。


つまり


長く喋り過ぎて90分とれるはずのSDカードが終わってしまったのです。





アホです。



お喋りアホです。




なのでDVD化は少し考えさせてください。


それでも観たいという方がいらっしゃるのなら


途中までのライブを入れて


そこで取りこぼした漫才は後程


三拍子が特典映像として


事務所の会議室で撮るとかしようかなと。


最後までの熱をそのまま伝えたかったですがしょうがないです。





くそ〜!!




まぁ、いいか!



立ち直るの早いタイプです。



いい意見があれば是非お待ちしておりま〜〜す。





そして
「面白い事をやって沢山の人に笑って貰いたい」気持ちは2018にも続きます。


{D12AB520-437B-4877-861D-D89D1E9F6028}

まずはこちら

毎月単独
漫GLOBE vol.7

1月23日です。

↓↓




こちらを、皮切りに色々やって行こうと思います。



まだ俺の頭の中だけですが


色んな街で単独イベントも開催したいなと。

ツアー的なもの。

出来ればいいかなと。


そして生でライブ行けない方にもYouTubeやネット販売DVDでガシガシ届けたいです。



三拍子スト、タカクラーは


2018年も楽しみいっぱいだ!!!!


俺も楽しみ。



随時告知しまーす。