ちは、goemonです。


今日でGWも最後ですね。。。


昨日、小学校の時からの幼馴染が尋ねてきました。


ゆきの散歩をしていたら、いきなり声をかけられ『なんだ?』と思ったら、渋滞している車からそのI君がこちらを呼んでいた次第です。(笑)


彼はお土産で自分で掘った、たけのこを持ってきてくれました。。。自分で掘ったというのがミソですよね。。。


今年は我が家はたけのこの当たり年です。。。既に20本はもらったような。。。


でも、自分でよくよく考えると煮た事がありません。。。


ということで、たけのこを自分で煮てみました。。。やり方は親父に聞いてですけどね。(笑)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


まず、先端の部分と、下の痛んでいる部分をとります。


上の皮の部分に若干の切れ目を今回は入れてあります。


皮は全部取りません。。。このつけたままの皮がアクを取ってくれる効果があるようです。


takenoko1


次に、たけのこがひたひたの水に入るサイズの鍋に行儀よく並べます。


今回は寸胴を使用してます。4本でも普通の鍋ではとても入りません。。。


takenoko2


ひたひたの水を入れて、落し蓋をします。水は1~2cmくらい大目にいれます。

takenoko3


そして、米ぬかを投入します。


今回は、I君が米ぬかも一緒にくれました。。。どうも。。。


唐辛子をこのとき入れたりもするみたいです。。。


takenoko4


そして、1時間半煮ます。。。今回は寸胴のフタを逆さにして、間に新聞紙を挟んで簡易圧力鍋みたいな感じにしてあります。


takanoko5


1時間半煮た後、6時間そのままにして出来上がりになります。。。


アクのある素材は昔の知恵で、米のとぎ汁や灰汁でアクを抜く。。。ほんと昔の人は偉いですよね。。。

さあ、夜にどうやって食べますかね。。。楽しみです。。。