。待たせたな。 | 。侍.テンチョの日々の泡。

。侍.テンチョの日々の泡。

北海道と東京を中心に飲食店を20店舗くらいやってます。

ボクラノツクルカタチデ ドコカノ ダレカガ エガオニナリマスヨウニ

関わる人たちを笑顔にするコトが僕の人生のミッションです。

随分とご無沙汰しております。


僕の身体にあった、ガンちゃんとは


2023.4.12に無事お別れしました。




おおそよ100日間に及ぶ入院を経て


その間に三度の抗がん剤治療


そして、8時間半にも及ぶオペ


色々大変だったのには変わりないですが


僕は、まだ生きています笑



2年間、自己免疫力で自分の体を元に戻したくて


色々な事をやりました。


結果として、自己免疫力でガンちゃんとは


お別れは、出来なかったけど


でも、身体に良い事、悪い事が色々学べて


そして、自分の身体で試せて、とっても良かった。




病院での治療は、抗がん剤3クールからスタート。


抗がん剤の副反応は、ほぼなく、髪の毛は全部


抜けたけど、全く辛くなかったんですね。


これも、、きっと普段から身体に良い事してたからだなぁと思っています。



入院当初は、食道ガンがリンパ転移してて


ステージ3だったんだけど


オペしてみたら、リンパ転移していたはずの


ガンちゃんが、消えてなくなっていました。


まさに、奇跡。


奇跡って起こるとは、思っていたけど


リンパ転移してたガンちゃんが消えてたって


聞いた時、何が起こったか自分にもわからなかった。



でも、リアルに僕のリンパ転移した癌は消えてました。


おかげで、今は追加の治療もなく、定期検査のみです。



体力も徐々に回復してきています。


食道を取り除いて、胃をビョーンって引っ張って繋げたから、一度に多くの食事は取れないけど、

それでも、普通にラーメン一杯は食べれるし

むしろ、居酒屋でチビチビつまみながらなら

普通の人より食べれると思います笑


そのくらい回復しました。


胃が、胃としての昨日を果たしてなくて

食べ物が溜まる所がないから、食べたら腸に落ちる

なので、早食いしたり、大食いすると

お腹痛くなったりはするし、1日に10回くらい

大便でトイレに行きますが


それでも、普通に過ごせる今が幸せです。



いま、こうやって生きてられるコト

心から嬉しいです。


まだまだ神様が、命の期限をくれたから

また、頑張ろうと思います。



先日、オーストラリア🇦🇺パースに行ってきました。


今年4月にオープンした


路地裏カリィ侍.オーストラリア パース店が


西オーストラリア州グッドフードアワードTOP100

に選ばれて、その授賞式に。





路地裏カリィ侍.オーストラリア パース店





海外で、この様な名誉な賞をいただけるコト

本当に嬉しかったし、、何よりもオーストラリア

でも侍.イズムを継承し、それを表現してくれている仲間達に心から感謝です。











僕には素敵な仲間達が、たくさんいる。


たくさん心配と迷惑をかけちゃったから


これからは、恩返ししないとね。




いつも頑張ってくれる仲間達へ


本当にありがとう。



僕も頑張るからね。