。それでも僕は生きている。 | 。侍.テンチョの日々の泡。

。侍.テンチョの日々の泡。

北海道と東京を中心に飲食店を20店舗くらいやってます。

ボクラノツクルカタチデ ドコカノ ダレカガ エガオニナリマスヨウニ

関わる人たちを笑顔にするコトが僕の人生のミッションです。

1/26に入院して、一時退院はしたものの


既に入院してから3ヶ月が経とうとしている。


僕は、その間、9週間にも及ぶ抗がん剤治療を


3クールこなし、髪の毛は抜け落ちて


一休さんスタイルに笑笑。



今まで2年間、自分の身体に良いコトしか


してこなかった事が功を奏したのか


副作用の類いは、脱毛以外は、ほぼなく


一般的な抗がん剤治療の副作用のイメージにある


だるさ、食欲不振などは、ほぼ皆無でした。


これが、本当に救われたかな。


ありがとう、自分の身体さん。



先日、4/12に8時間にも及ぶ大手術を無事終えました。


オペ後は身体中から10本くらいの管が出てるし


身体中に切り傷あるしで、不安だらけでしたが


今は、管も全て抜けて、一般病棟にて回復するのを待っている感じです。



僕は食道癌だったから、オペでは食道を除去して


胃をビョーンって伸ばしてくっつけるんです。


そうすると、今まで胃が担ってた食べ物を貯める


臓器がなくなるんですね。


なので、食べ物が直接小腸に落ちちゃう。



看護師さんに、ゆっくり良く噛んで時間をかけて


食べる様に言われてます。


看護師さん曰く、口が胃の代わりをする必要があるからだそうです。



今は、ずーっと下痢をしてて、入院期間で1番しんどいです。


でも、そのうち身体さんも慣れてくると思って


焦らず、ゆっくりゆっくり静養してます。




2年前に見つかった癌。


2年間自分の身体と心と向き合い


自己免疫力で治そうと必死に行動した。


結果は思った様に出なかったけど


それでも僕は、とても満足している


それでも、僕は、とても納得している


この2年間と言う時間で学び、実践した事が


これからの自分の人生の宝物になる


そう確信しているからです。




一時期は、もう死ぬのかなぁ


って、ずーっと考えてた時も勿論あって


辛く苦しい時間を過ごしていた時もありました。


暗く出口の見えないトンネルの中を


ずっとずっと走ってる様な気がして


凄く怖かったし、悲しかった。



でも、そんな時も僕には愛する大切な妻と子供達が


そばにいて、支え、励ましてくれました。


1人じゃ乗り越えられなかったことも、


家族の優しさや愛情を受けて、頑張ってこれたと


そう心から思っています。




僕は、神様って絶対にいると思っていて


神様が僕にまだ命の猶予をくれるのかなぁ


どうなのかなぁ?ってずっと思ってました。


まだ完治という言葉には程遠いけど、


神様が命の猶予をまだくれるなら


僕は、まだまだ関わる人を笑顔にしたいって


心から思っています。



僕に何ができるか今はわからない。


でも、


そばにいてくれる家族を笑顔にしたいし


僕を支えてくれる会社の仲間たちを少しでも笑顔にしたい。



たくさん迷惑と心配をかけた分


元気になったら必ず恩返しします。



必ず。


かならず。




どんなに苦しい事があっても


必ず朝はくるし


止まない雨もない。


始まれば必ず終わりも来る。



まだまだゴールじゃないけど


ここまで来れたのは周りの方々の応援や助け合っての事です。


本当にありがとうございます。




もう死ぬかとおもったけど


それでも僕は生きている。


それでも、僕は生きているよ。



朝、目が覚める事だけで幸せだなぁって思える様になりました。


これも癌になったから感じれる様になったこと。



たくさんの学びと気づきをくれた癌さんとは


お別れしたけど、ずーっと心の中には


癌から学んだ事がたくさん刻まれています。



それを1つ1つ大切にして


これからも生きていきます。



もう元の自分には戻れないけど


また新しい自分に生まれ変わったと思って


人生を思い切り楽しみます。




生きてるって幸せだね。


生きてるだけで、幸せだよね。


足元にある小さな幸せに目を向けて


丁寧に生きていきます。




おしまい。