まだスーパーはお正月食材の入れ替え中という感じだし

お取り寄せのお野菜も来ないので、買えたもの+冷凍庫でごはんです。


                       ナイフとフォーク 夜ごはん できました ナイフとフォーク

なずな便り  なずな弁当-1.5タコス


                     タコス


冷凍庫で深い眠りにいたタコスの皮(市販品)。

やはり冷凍の牛肉をフードプロセッサで挽肉にし

クミンとオレガノとトマトペースト・パプリカ・塩・胡椒で味付け。


サルサソースもなかったのでトマトとケチャップ少々、

ピクルス・酢・チリソースで簡単に。

トマトをたくさん入れたのでさっぱり、ぴりっで美味しかった。

サルサソースは残ってしまうと、持て余し気味なのでこれでいいかな♪




なずな便り  なずな弁当-1.5パンのスープ

                   パンのスープ


玉ねぎとブイヨンで濃いめのスープを作り

ウインナ・コーンを入れて煮込んだら

食べる少し前に、パン・チーズを入れます。

茶さじ1ほどのすりおろした大蒜も一緒に♪


パンがスープを吸って、チーズが溶けて絡まって

熱い熱いスープになりました。


お節料理をよく食べ、スパイシーなものが食べたかったので

ぴったりでした。


おつきあいありがとうございました。ペタしてね

        どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

   ↓    ↓     ↓

レシピ にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村