ナイフとフォーク  夜ごはん できました ナイフとフォーク

 

なずな便り  なずな弁当-6.13 ほうれん草のリゾット

                ほうれん草のスープごはん


玉ねぎをじっくり煮込んだスープに粉チーズだけの味付け。

ごはんはあまり煮込まずに食べます。



ほうれん草のリゾット 2~3人分 


玉ねぎ      大1個

マギーブイヨン 2~3個

ほうれん草   半束(冷凍でもok)

水        1ℓ以上

ごはん      適量

粉チーズ    お好み


1 玉ねぎを荒みじんに切り、水と一緒に煮込む。(30分くらい)

  水が少なくなったらその都度足す。


2 マギーブイヨンを入れ煮込み、味が濃い目になるように整える。

  この時のスープの量は器分より1器分多めに。


3 下茹でしたほうれん草を3cm程に切る。


4 温かいごはんを入れ軽く火が通ったら器に盛り

  粉チーズをかけて出来上がり。


      …     …     …     …      



アバウトな分量ですが、玉ねぎの濃いめのスープにほうれん草、

スープと一緒にごはんを食べる感じです。


粉チーズは必須です。

スープとすごく合うのです♪

粉チーズがあまり好きでないオットーもふりふりしながら

食べたくらいですので。




なずな便り  なずな弁当-6.13 ささみ味噌マヨ

             小松菜とキャベツとささみの味噌マヨがけ



キャベツ・小松菜・ささみを蒸し茹でにし

味噌マヨは味噌・マヨ・りんご酢を1:1:0.7で混ぜたもの。




なずな便り  なずな弁当-6.13 白アスパラ
             アスパラとアーティチョークとサラミのソテー


椎茸もソテー。

白アスパラが売っていたのでもちろんカゴに。

甘くてぽくぽくしてやっぱり美味しい。


アーティチョークはコストコで油漬けで売っているもの。

そのまま食べますが、今日は軽~くソテー。

茹でたシンプルなアーティチョークを食べてみたいです   



 カエル  星空 夜ごはんと次の日のお弁当を一緒に仕込みます


           夜ごはん      お弁当


ほうれん草   スープごはん    卵焼き

アスパラ      ソテー         金平

ささみ      味噌マヨ       スパイス揚げ

小松菜     味噌マヨ       豚炒め

コーン        味噌マヨ       焼きモロコシ



星         星        星

 晴れ  お弁当 できました 晴れ

なずな便り  なずな弁当-6.14 弁

              青文字は前夜に準備しています

    ささみのスパイス揚げ

    焼きもろこし

    小松菜と豚肉の中華炒め

    ツナとほうれんの卵焼き

    アスパラの金平

    プチトマト



ささみのスパイス揚げはささみを適度な大きさに切り

牛乳に5分ほどつけ、小麦粉・パプリカ・胡椒・ナツメグ・オールスパイス

タイムの衣をまぶし、揚げ焼きしたものです。

軽く塩をふって出来上がり。

スパイスが効いているので冷めても味がしっかりして美味しい。


焼きもろこしは冷凍コーンに砂糖などの甘みを少しだけつけ(今回はオリゴ糖)

醤油を少々たらして少し茶色くなるまで炒めます。

お味はかなり北海道に♪



続く



             ナイフとフォーク  金曜日の夜ごはん できました ナイフとフォーク

なずな便り  なずな弁当-6.10 から揚げ

               鶏モモと手羽先のから揚げ


息子のリクエストでから揚げ男子夜ごはん。

このお皿はもちろん息子のお皿。




なずな便り  なずな弁当-\6.10 味噌汁.

                  具だくさん味噌汁

                    豆苗炒め


大人はこちらがメイン。

お味噌汁は、椎茸・大根・人参ほうれん草。

小どんぶりで。


豆苗はごま油で炒め、お醤油を少し。

青臭さとごま油の強いもの同士が合います。




おつきあいありがとうございました。ペタしてね


        どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

   ↓    ↓     ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ