カエル   星空 夜ごはんと次の日のお弁当を一緒に仕込みます。星空



     魚屋さんにたまに「モーカ」があると、即買いします。

    鮫なんですが、これが美味しい。

    身は焼いてもバサバサにならず、

柔らかく淡白、見かけも味もメカジキに似ています。


    しかし お値段はメカジキの多分半額くらいの激安であります。

    そして個人的にはメカジキより美味しいかと・・・・


    息子なんて以前お弁当に入れた時

「やったー今日は鮫だ~。」

と喜んだので担任の先生が

「鮫?高級な(ふかひれと間違えたのでしょうか?)の入ってるね~。」

    との返事に「298円ですっ。」とちゃーんと正確に答えたそうです。




                      ナイフとフォーク 夜ごはん できました!ナイフとフォーク

なずな便り  なずな弁当-10.13夜1  

                          かた焼きそば

                     モーカのソテー ブロッコリー人参添え

                     ピリ辛春雨スープ

                     若布とシラスのポン酢和え



  かた焼きそばには、白菜・キャベツ・椎茸・小松菜・豚肉・かまぼこが入ってます。

             カメ               カメ                カメ

         ピリ辛春雨スープ

         水800ccと昆布1枚の昆布出汁

         中華スープの素  大さじ1/2

         オイスターソース 小さじ1

         豆板醤         小さじ1/2

         醤油          小さじ1/2  

         ごま油       小さじ1

         筍              30g 細切り   

         春雨            30g 水で戻す

         きくらげ         10g  

  

      昆布出汁と中華スープの素に筍ときくらげを入れ、

オイスターソースと醤油を入れ

      5分くらい煮たら豆板醤と春雨を入れて

最後にごま油を入れ味がなじんだら出来上がり。


              カメ               カメ               カメ

    

      小さじ1/2の豆板醤でしたが、息子には少し辛かったようです。

      大好物の春雨に助けられて全部飲めましたが、

私にしては「これのどこが辛いの?」

      レベルです。少しは辛いけど・・・豆板醤系はまだですね。


                夜                弁 

        モーカ    ソテー          照り焼き

        筍       スープ         オイスター炒め

        人参     付け合せ        小松菜とツナ炒め

        小松菜   かた焼きそば      小松菜とツナ炒め  

                  

            

                    星             星            星


                        晴れ  次の日のお弁当  晴れ

なずな便り  なずな弁当-10.14弁

                       青文字は前日に準備しています

     

                 牛肉のオイスター炒め パプリカ・筍

                 シラスと青のりの卵焼き

                 小松菜とツナと人参の炒め物

                 モーカの照り焼き

                 プチトマト

                




おつきあいありがとうございました。ペタしてね


        どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

   ↓    ↓     ↓

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ