昨日はPの誕生日だった!おめでと~~~!!




さて、そんな昨日の晩。1リットルの涙の特別編をPと娘と私で見ていたときの事。




2年前くらいに放送された ドラマ「1リットルの涙」の時は私は毎回エンディングシーンで号泣していた。

Pも号泣こそしないが、心の中では号泣状態だったと思う。


一つ一つ希望が持てなくなっていく亜也さんの言葉の叫びは「かわいそう」などと一言で表現することができない。


安易に何かにすがることなく、こんなにも懸命に生きる事ができるだろうかと思う。

という事で、そのドラマの特別編を見ていた。


特別編ではドラマが終わった後のそれからの家族や2年前の放送を振り返ったシーンで構成されていた。



何度振り返って見ても、泣けてきてしまうが、今回はストーリーを振り返ってみているので、ちょっとだけ冷静にみていたからだろうか、Pがぽつりと・・




P「沢尻エリカ、ちゃんとドラマが進むにつれ痩せていってるな・・最初の頃は顔がパンパンだぞ」



私「すごいね~。女優魂だ」 (俳優や女優さんは役に合わせて体重をコントロールしてすぐに痩せられるからすごいよな~)



と話していたら、娘が・・




「いや。これは最終話から撮影したに違いないよ。段々痩せるより、段々太る方が簡単だもの。」と爆弾発言をした。



P「オレの1リットルが台無しだ。寝ろ。



全くその通りだったので、私も娘に・・・


私「そりゃ、段々太る方が絶対に簡単にだろうけど、人生逆に演技する方が難しいから絶対にそれはないよ」と言ったら・・




P「オレの1リットルが台無しだ。お前ら寝ろ。」となぜか私まで攻められるはめに。


私もなんだろうか。「段々太る方が絶対に簡単です!!」と自分で選手宣誓したような気分になり、苦々しくなった。



そして1リットルの涙 特別編をもう一度、最初から見直したい気分になった。





さぁ、今日から新学期。子供たちは二人ともクラス替えがある。いよいよ新年度のスタート!


私もモゾモゾしていた春休みはもう終了!


今日から30分早起きして頑張るぞ~~!(←家族で一番に起床する宣言。ライバル:おじいちゃん)