3月になってからというもの、お友達から


「先月末に内命が出て、日本に本帰国になりました」

とか

「来月からブラジルに異動になっちゃったの」

とか

「香港に異動になって今月引っ越すんだ」


などなど。

異動の連絡が次々にあって、せっかくお友達になれたのにもうサヨナラなんだ。。。と寂しい気持ちになっている今日この頃です。



でも、私も同じ様に転勤族の妻。
いつどこの国に異動になってもおかしくない立場だから、明日は我が身です。


だけどよく考えたら、


例えば「ブラジルに異動です」とかいきなり言われて、

言葉も通じない、誰も知り合いのいない国に行って生活するって、

しかもそこで子供を産んで育てるって、

めっちゃスゴイことだなと思いました。



周りの転勤族の妻達を見ても
控えめだけれど、芯がある女性が多い気がするのは、


もしかしたら
どんな場所でも旦那さんを支え、子供を産んで育てて行くって覚悟があるからかもしれないなぁと思いました。



私も主人にプロポーズされた時から、
そういう覚悟に近い気持ちはあったけれど、今回改めて気が引き締まる思いでした。


そしてもう私は
1つの会社に所属して働き、社会に貢献するという選択肢はなくなった。


であれば、


どこに住んでいても出来る事で、
且つ私が好きな事・得意な事で、
世の中に貢献出来る事って何だろう。



まだまだ模索中だけれど、
今年はその為の勉強・経験を積んでいきたいなと思います。



頑張るぞー!!


{52050AFD-052C-4DF6-9415-2C41B32FE984:01}

真面目な内容になっちゃったので、ゆる画像を。最近描いたゆる~い自由の女神です笑。


――――――――――――――――――

【こちらでも更新しています】

フォローいただけると嬉しいです♩


▼Facebook
https://www.facebook.com/samechoco


▼インスタグラム

https://www.instagram.com/sameko/

▼twitter

https://twitter.com/sameko_NY



――――――――――――――――――

【コラム連載中】

ニューヨークの新聞やウェブメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。


▼ニューヨークビズ

ニューヨークの新聞で連載コラムを書いています

http://www.nybiz.nyc/?s=さめこ


▼街角のクリエイティブ

ニューヨーク情報をアップしています

http://www.machikado-creative.jp/author/22/


▼健康機器メーカー「オムロン」運営メディア「Rhythm(リズム)」

ニューヨークの最新情報やトレンドネタをアップしています

http://www.life-rhythm.net/ambassador/sameko/


▼ウエディングパークマガジン

結婚・恋愛記事をアップしています

http://www.weddingpark.net/magazine/writer/3363/


▼New York Point Guide

ニューヨーク旅行・移住をする人へオススメの情報をアップしています

http://ny-pg.com/author-list/?auth_ID=55