日本とニューヨークではファッションの傾向が全然違うから面白い。
 
ということで日本人の私から見た、ニューヨークのファッション事情を書いていこうと思います。


まずは、靴編!
 
 
(1)ニューヨーカーはヒールを履かない

日本人の女性ってヒール率が高いですが、ニューヨークの女性は8割強ペタンコ靴です。しかも夏ということもありビーサン率が高い。

残りの2割弱のヒールの人たちは、ピンヒールではなくウエッジソールとか、安定感のある低めヒール。
 
{48A4CECA-7B08-4F39-BDD3-AE5FF3989945:01}
 
{F1D84295-AD68-4F48-9558-08B0ECE80CD5:01}
SEX&THE CITYのキャリーはマノロブラニクの靴が大好きですが、そんなピンヒールを履いている人は皆無です。これは、意外でした。


多分ニューヨークの道がボコボコしていて歩きにくいのと、地下鉄移動でたくさん歩くからかもしれません。
 
 
たまぁーーーーーーーーーーーに見かけるピンヒールの人は、多分タクシーで移動するセレブなイエローキャブ族だと思われます。
 
 
(2)靴屋さん天国!しかも激安
 
靴屋さんが至る所にあります。中心地ともなると、東京のコンビニか?というぐらい数メートルおきに靴屋さんが並びます。
 
しかも激安チェーン店の激安ぶりが凄まじく、10ドル以下の靴も売っていたりします。
 
 
私は日本ではあまりペタンコ靴を履いていなかったけど、郷に入っては郷に従え!ということで。。。
 
{73CC2C2A-07BD-4CC8-8769-418D720F28BA:01}
 
{896C2118-C8BE-47C9-877C-D7C0148AE2BA:01}
 
{518360F8-BD28-4480-981F-EE0E3B947B93:01}
ニューヨーカーみたいに、こんな感じでフラットシューズを履きこなしてみたい!!!
 
 
と、16ドルでペタンコ靴を買いました笑。安っ!!!
 
 
でも16ドルだけど歩きやすいし、すぐに壊れるような品質でもないので今のところガンガン履いています。コスパ高くて優秀です♩
 
 
それにしても昨日ブログにも書いたけど、
▼昨日のブログはこちら
 
 
ニューヨークって食事の物価は高いのに、靴がこんなに安いなんて不思議。
 
 
でもオシャレは足元からっていうぐらいだから、ファッション好きなニューヨーカーにとっては、嬉しい限りですね。
  
 
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪

▼インスタグラム

http://instagram.com/sameko/

▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY