今年も家族と年越し。


photo:01


元旦の今日はみんなで初詣に行った。
車の中で弟とツーショット。
弟が可愛くてしょうがない。
年々、ブラコン姉になってる私(笑)



photo:02


年初めの神様へのご挨拶は正装で。
ということで、
今年も母の着物を、着付けしてもらった。


去年はオレンジの着物だったけど、
ちょっと大人っぽく若草色のものを着てみた。


photo:03


落ち着いた着物なので、
帯はシンプルなお太鼓結びではなく、
ちょっと華やかにしてもらった。



元旦から着物を着ると、
気も引き締まるし、気持ちも華やぐ。
素敵な元旦を迎えられて、嬉しいラブラブ
お母さん、ありがとう!


photo:04



実家にいる時はいつも、
朝早く起きて、丘の上まで登って、
朝日を見るのが習慣。
太陽の光を浴びると、元気になる。

今日も朝五時に起きて、朝日を見て、元気チャージしました!


photo:05


お墓参りの帰りには、
綺麗なピンク色の夕日も見れた。


ありがたや。


photo:06


実家に帰ると、いつも母にご飯を作ってもらいっぱなしなので、
大晦日の朝ごはんは、私が担当した。


今ハマっている塩麹料理を作ったら、大好評!
弟は、ご飯三杯もおかわりしてくれた(笑)嬉しかったドキドキ


さめ家では、
いつもこんな感じのシンプルな食事。だから、母も簡単で美味しくて健康にいい塩麹にハマってた(笑)


昨日大量に塩麹を作ってあげたから、
あと1週間もすれば、発酵完了して、塩麹料理が作れるはず。
こんなに身近に塩麹仲間が出来て、私も嬉しい(笑)



子供の頃は、家族と年越しすることに関して、なんとも思ってなかった。

大人になって、離れて暮らすようになって、
特に社会人になって、
家族のありがたさを感じるようになった。


家族が集まって、年を越せるってホントに幸せなこと。
感謝です。


年末年始、実家で過ごして、充電完了!
2012年の活力になった。
今から東京に戻ります!


また東京で頑張って、
今年も最高の一年にするぞーメラメラ




iPhoneからの投稿