これまでの記事。
気を取り直して、フィレンツェ観光。
アルノ川に架かるポンテ・ヴェッキオ橋。
絵画みたいな景色。
ポンテ・ヴェッキオ橋の上は、
貴金属などのアクセサリーが販売されていて、華やか。
フィレンツェでもアーティストがいっぱいいて、楽しい。
でも、世界遺産の街にある
公共の道路に絵を描いていいのだろうか笑。
京都の清水寺の前の道路に絵を描いているようなもの。
日本だったら、捕まると思う。。。笑
ドゥオモの隣にそびえるジョット鐘楼から
フィレンツェの美しい街並みの大パノラマが一望できる。
あの、映画「冷静と情熱の間」で観た世界が、目の前に。
ジョット鐘楼の414段の階段を登ったり降りたりで、歩き疲れ
ドゥオモが見えるカフェで、ちょっと休憩。
このロケーション、贅沢すぎる。
ティラミスとコーヒーがより美味しい。
まったりティータイムを過ごしていたら、
お腹をすかせたスズメちゃん達がパン屑を求めて集まってきた。
可愛くってお菓子をあげたら、
大量のスズメちゃん達が集まってきてしまったw
可愛いけど・・・ど・・・どうしよう
心がほんわかした、昼下がりでした。
このころには、母の気持ちも少し落ち着き
観光を楽しむ余裕が出てきた。
そんなところで、また電車に乗ってヴェネツィアへ。