あやしい息遣い | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!


「はぁ~はぁ~」


あやしい息遣いが

ちまたで話題沸騰中!

階段シェイプアップ部

部長サマンサです

こんばんは


昨日の朝は

部員A子と

たまたま階段で

一緒になったんですの


12階に着いたときの

二人の「はぁ~はぁ~」

という、あまりにも

荒い息遣いが

オフィス中に

響いていたらしく


A子が席に着いた途端

「ど、どうしたんですか?」

と男性から怪訝そうに

聞かれたらしいですわ

おほほほっ


この数日で

社外からも

ぜひ入部したい

という方々が

殺到していまして (ウソ)

なんだか嬉しく

なりますわね


そのうち

全国的ブームになって

一介の主婦サマンサが

一挙に「時の人」に

なってしまうかも

しれませんことよ


あっ、いま「ふん」って

鼻でわらったアナタ!


人生なにが起こるか

わかりませんからね


あの「きんさん」「ぎんさん」だって

ただの人から一躍有名人に

なったじゃないですか?

(たとえが古っ)


そして各企業の

健康保険組合から

講演依頼が

殺到しますの (妄想中)


だって考えても

みてくださいな

今どこの健保も

財政難でございますでしょ?


メタボとか

成人病といった

生活習慣病の

従業員が減ったら

少しは厳しい状態も

解消されるんじゃないかしら?


しかもですわよ

使うのは階段ですから

特別な費用は

かかりませんしね


あっ、低層階のビルは

難しいですわね


でも今日階段を

上りながら

思ったんですけど

オフィスビルの階段って

ほっんと地味ですわね~


もうちょっと

壁とか明るい色に

できないものかしら?


あるいは

AKBとか嵐とかの

ポスターを貼るとか・・・

「もうちょっとだよ♪」とか

「がんば♪」とかだったら

テンションあがりません?


えっ?

AKBも嵐も興味ない?


ええ、実はわたしも

1ミリも興味ない

んですけどね

おほほほっ


じゃあ「万歩計」ならぬ

「階段計」っていうのは

いかがかしら?


「階段計」は携帯とか

スマフォのアプリでね

1日に何段か上るごとに

好きなタレントに

「よくがんばったね」

とか褒めてもらえるの


わたしだったらね

そうね

平尾誠二さんにするわ

(タレントじゃないよ)

ご存知ない方は

ググってみてくださいませ


きゃっ、なんか

階段上りも

テンション上がる~


どこかのメーカーさん

ぜひ開発してください!


あっ、あともう一つ

作ってほしいものが

ありましたわ


これは以前から

ひそかに思ってること

なんですけどね


オフィスの椅子自体が

体重を計れるように

なっていたらいいと

思いませんこと?


椅子じゃなくても

座席シートみたいな

ものでもいいですけど


「毎日体重を記録する

これだけで痩せる」って

ダイエット法ありますわよね?


でも、わたしなんて

毎日計ること自体が

面倒でできないんですのよ


そこで!

毎日PCの前に座るだけで

自動的に体重が計られて

体重の推移表が

日次・週次・月次で

ポップアップで画面表示

される画期的なシステム!

(ただ今名前募集中)


そんなシステムがあったら

今、口にいれようとした

そのチョコレート

やっぱりやめとこう


ランチは大盛りじゃなくて

普通盛りにしとこう


帰りはひと駅歩こう

とか思いませんか?


わたしなんて

オフィスにいると

ついつい甘いものに

手を出したくなるので

抑制効果大だと

思うんですけどね


そうすると自然に

階段を利用する人も

増えるというわけ


最初はね

毎朝、椅子に座ると

PC立ち上げと同時に

現体重がポップアップで

表示されるように

しようと思ったんですけど


同僚に

「余計会社に来たくなくなる」

と言われたので

ちょっと仕様変更

してみました


ねえ、いかがかしら?


あっ、あと

このシステム

大幅に体重が

増加した場合

人事部とか健保に

報告がいく仕様に

なってるんですの


きゃー、こわいわ

体重大幅増加は

即呼び出しですわよ


太ったのが

バレたくない人は

「空気椅子」という

回避策もありますから

ご心配なく


まあ~

オフィスの階段で

女性も男性も

健康で美しくなる


なんて画期的で

素敵なアイデアだと

思いませんこと?


「タニタ」さん (あれ?指名?)

階段計と体重計椅子

ぜひ開発してください


これからの時代は

オフィスで簡単

「階段シェイプアップ」

ですわよ

おほほほほっ


あっ、全国の部員のみなさま

荒い息遣いは

すこしおさまってから

オフィスに入って

くださいませね