おはようございます♡
いつも読んで頂いてありがとうございます😊

ヨガニードラは、起きている状態でも眠っている状態でもなく、
意識的な深い眠りの状態に達することで、
潜在意識が活発になり、その潜在意識に直接働きかけていきます。

誘導するリラクゼーション、ガイダンスのある瞑想ともいいます。
ヨガ的眠りと言われ、20分程度のヨガニードラは2〜3時間の眠りに匹敵するほどなリラクゼーション心身の回復効果があるとされています。

ヨガニードラでするボディスキャンは、うつの治療に効果があるようです。

サンカルパ(意思の決定)を唱えるは、
自分が人生で望んでいることを、現在形でまるで今起こっているかのように唱えるアファメーション。
これが、ヨガニードラを通じて活発になった潜在意識に対して働くことで、ポジティブな変化を人生にもたらすことができるとされています。

幸せホルモンのセロトニンは、90%が腸で作られています。
瞑想で色んな感情が出てくる度にネガティブ思考なものに気付いて外に出してあげます。
フタをしないことです。

1日20分の瞑想を半年続けると脳が変わると言われています。
セロトニン神経は呼吸で活性化することが出来ます。
呼吸は自律神経が行なっています。
自律神経を意識的にコントロール出来るのは呼吸法だけ。
呼吸法をすると、自律神経が整います。
神経を落ち着ける効果です。
心の動きを制するのも呼吸法。
お腹を使った腹式呼吸ね。

だから、心身の疲れをとり、再生していくためには、
ヨガ、呼吸法、ヨがニードラ、を定期的に持続的に続けて練習していくといいのです♡

今月30日きれいのたねさんで、誰でもどんな方でも参加出来るヨガニードラのも体験イベントをするので、
是非体験してみて下さい( ◠‿◠ )

肩の力が抜けて、楽〜に、まんまるな気持ちになりますようにほっこり

お待ちしていますアップラブラブ
ありがとう♡ 
愛してます♡