Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~

“日本の女性から途上国の女の子へ教育という贈り物を”

サロン・ド・ボーテは、「美」をテーマとしたチャリティ・イベントの収益を女子教育支援プログラムに寄付する新しい取り組みです。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Salon de Beaute 第8回 参加者の感想&取材記事

7月28日に行われた第8回イベントSalon de Beaute by HASUNA & L’ORÉAL PROFESSIONNELドキドキ
当日の感想をブログに掲載してくださった方が何名もいらっしゃいます!!
今日はその中のいくつかをご紹介しますラブラブ

■ご参加くださった方の感想■

■取材記事■
オトナ女子部 編集部ブログ

参加者アンケートでは、数々の素敵なメッセージを頂戴し、
またみなさまの平均満足度4.5点とスタッフ一同
大変うれしく拝見させていただきました。

美しく魅力的な参加者のみなさまが、鏡さんのお話に真剣に耳を傾け、頷き、
ウラクアオヤマさんの300個の芸術的なスイーツに「わー」と歓声があがり、
ヘアスタイリングの当選者の3名の方々が、BLANCOの小林さん&HASUNAジュエリーによって
さらに美しく変化し、自信がみなぎる姿を目の当たりにし、
あらためて「美」のパワーの大きさを実感しました。

会場でのみなさまの笑顔が子どもたちの笑顔につながる――――
ご参加&ご協力くださった誰もが美しく、Happyになるイベントを目指して、
これからも「Salon de Beaute」を開催していきます。



Salon de Beauteスタッフ一同


Salon de Beaute 第8回 イベント開催レポート

先日7月28日に、第8回目のイベント「Salon de Beaute by HASUNA & L’ORÉAL PROFESSIONNEL」が開催されました

当日は、陽射しの眩しい夏晴れ!会場は、外苑前の会員制クラブ「ウラクアオヤマ
普段なかなか入ることのできないラグジュアリーな空間に、たくさんの美しい女性に来ていただき、ゴージャスな雰囲気の中はじまりました…

まずは、エシカルジュエリーHASUNAの代表取締役兼チーフデザイナー 白木夏子さんによる、HASUNAの取り組みのご紹介。

ipodfile.jpg

会場にお持ちいただいたジュエリーのように、素敵なデザインはもちろん、「発展途上国からのフェアトレードによる素材調達と環境に配慮した鉱山からの仕入れ」を行い、
途上国生産者から身につける人まで、ジュエリーにかかわる全ての人が笑顔で輝く社会を実現を目指す、想いのこもったブランドです。

ipodfile.jpg
使用されている金やダイヤモンドといった素材の出所は鉱山まで辿る事が可能で、児童労働や環境破壊がないこと直接確認しているそう。

ipodfile.jpg
また、素材となる貝殻や真珠などは、独自ルートでベリーズやミクロネシアの貧困層の職人・アーティスト達から素材を調達することにより、技術習得や雇用の創出などに貢献しているそう。
白木さんから現地の写真や具体的なプロジェクトの取り組み例などをご紹介いただき、会場の皆さまも興味津津…

今回は、このHASUNAジュエリーとL’ORÉAL PROFESSIONNELの商品をお試しいただき、おひとりずつプロによるアドバイスをいただけるブースを設けました。
ipodfile.jpg

そして、、、今回のメインプログラム
特別ゲスト鏡リュウジさんをお迎えしてのスペシャルトークショー

「輝く女性」をテーマに
絵画や神話と魅力的な女性、髪のお話をいただき、大変勉強になりました。
例えば、ロセッティの「レディ・リリス」では、
アダムの最初の妻だったとされるリリス(イブは二番目の妻だそう)の「美しい髪で男性を虜にし…その髪が胸を縛り上げる…」というロセッティの詩から、魅力的な女性についてお話いただきました。
また、ボッティチェリの「春」の絵画の三美神の解説では女性と愛について、など興味深いお話に引き込まれました。
鏡さんは、占星術で有名ですが、神話や心理学などの幅広く深い知識もお持ちで、本当にお話が面白いっ!!(事後アンケートでも、鏡さんのお話をもっと聞きたかった~という方、続出でした)

それから、鏡リュウジさん×HASUNA白木さん×カリスマ美容師BLANCO小林さんによる、トークセッション
美しい女性、魅力的な女性、について、それぞれの観点からお話いただきました。


「美」への意識がむくむくと芽生えたところで・・・
ウラクアオヤマの敏腕パティシエ木村さんによる、スペシャルアフタヌーンティの登場

ipodfile.jpg
チョコレートやマカロンで特別に作っていただいたロゴタワー
こちら、すべて食べられるそうです…すごすぎる…

ipodfile.jpg
300個以上の豪華スイーツたち
これには、会場の皆さまから「きゃー」「わー」と黄色い歓声があがっていました
(ちょっと多めにご用意いただいたのですが、最後にはほぼ空っぽに!お皿にのりきらない程、10個以上楽しんでいただいた方も…)

さらに、さらに、、ビューティアップセミナーとして、
会場の当選者3名を…カリスマ美容師BLANCO小林さんがヘアスタイリングサービス
そして、それに合うHASUNAジュエリーを試着

もともと美しい3名の方々でしたが、Afterの瞳の輝きは自信に充ち溢れ、「美」がもつパワーの大きさを改めて実感しました!

最後に、お楽しみのラッフル(くじ)大会

 
HASUNAジュエリーやL’ORÉAL PROFESSIONNELのヘアケア製品、ウラクアオヤマのランチチケットなど、5000円~数万円の豪華賞品10点以上をご提供いただき、会場が大いに沸きました!

このイベントでは、Room to ReadとSalon de Beauteに賛同してくださったたくさんの方々、HASUNAさま、L’ORÉAL PROFESSIONNELさまのサポートのおかげで、参加者の皆さまからいただいた参加費27万2000円ラッフルご購入金額4万円合計31万2000円を、全額Room to Readの女子教育支援プログラムに寄付いただくことができました。
この寄付によって、1人の女の子が15.6年間学校に通うこと:15.6人の女の子が1年間学校に通うことができます。

ところで、寄付先のRoom to Read...とは?
「子どもの教育が世界を変える」の信念のもと、アジア・アフリカの子どもたちの教育支援を行う国際NGO。
2000年、米国で元マイクロソフト社幹部のジョン・ウッドにより設立され、"成果を数字で評価"したり、"間接費を減らし、教育インフラに最大限の投資(2010年実績 経費率は17.4% 寄付金の80%以上をプログラムに投資)"をしたり、ビジネスの場で通常行われている手法を用いて活動を行い、約10年で10支援国の665万人以上の子どもたちに教育の機会を与えています。


このRoom to Readを通じて、皆さまにご協力いただいた寄付を、途上国の女の子にきちんと届けさせていただきます!
ご参加くださった皆さま、ご協力くださった方々、本当にありがとうございました

Salon de Beauteスタッフ一同

第8回イベント開催- ありがとうございました!

陽射しの眩しい7月28日(土)午後、外苑前の会員制クラブ「ウラクアオヤマ」にて
Salon de Beaute 第8回イベントを開催させていただきましたドキドキ

photo:01


特別ゲストとしてご出演くださった鏡リュウジさま、エシカルジュエリーHASUNAさま、L’OREAL PROFESSIONNELさま、ヘアサロンBLANCOさま、会員制クラブ ウラクアオヤマさまの全面的なサポートにより、奇跡的なコラボレーション企画が実現し、素晴らしいイベントとなりましたビックリマーク

参加者の皆さまからいただいた参加費27万2000円とラッフルご購入金額4万円の合計31万2000円は、全額Room to Read女子教育支援プログラムに寄付させていただきます。
こちらは、15.6年間分の女子教育支援:15.6人の女の子が1年間学校に通える額に相当します。

ご参加くださった皆さま、サポートくださったすべての方に、心より御礼申し上げます。
ご協力くださり、本当にありがとうございました!!

photo:02


今回の充実したイベントの内容は、追ってレポートさせていただきますラブラブ

鏡リュウジさんと打ち合わせしてきました!

7月28日開催の第8回Salon de Beauteイベントに向けて、着々と準備を進めております昨日は今回のイベントのスペシャルゲスト、鏡リュウジさんとトークショーの打ち合わせをしてきました!写真は、鏡リュウジさん(中央)と、ロレアルの安尾さん、HASUNAの白木さん。


鏡さんは多岐にわたる分野に関して知識が豊富で、トークの引き出しがとても多いと伺っていましたが、実際にお会いしてみると本当にその通りトーク内容に関して、様々なアイデアを頂きました。中世の絵画の話から、宝石の話まで、ぐいぐい引き込まれてしまう語り口調が印象的でした。イベント当日のトークも、とっても楽しみです

鏡さんと白木さんは初対面だったのですが、お二人の波長がピッタリと合って、素敵なコラボレーションが生まれそうな予感

鏡さんのトークショー以外にも、ヘアアレンジの話、ジュエリーの話、豪華景品が当たるラッフル抽選会、スペシャルアフタヌーンティーなど、盛りだくさんの内容になっています。残りの席が少なくなってきていますので、お早目にお申込み下さい!

応募フォームはこちらです→ Salon de Beaute応募フォーム

それではスタッフ一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしています

第8回 Salon de Beaute お申し込み受付開始!

みなさま、お待たせいたしました。
先日の記事でご紹介した、超豪華なSalon de Beaute by HASUNA & L’ORÉAL PROFESSIONNELのお申し込み受付を開始いたします。


ドキドキ Salon de Beaute by HASUNA & L’ORÉAL PROFESSIONNEL ドキドキSalon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~ Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~


【開催日時】 2012年7月28日(土) 14:30開場/15:00スタート(17:00終了予定)


【開催場所】 ウラクアオヤマ

*最寄駅:地下鉄銀座線外苑前駅2番出口より徒歩1分


【参加費】 8,000円
*参加費は全額、Room to Read女子教育支援プログラム に寄付させて頂きます。


【イベント内容】
①スペシャルトークセッション
あの占星術研究家・翻訳家の鏡リュウジ さんが特別ゲストとしてご登場!
日頃からの美に関わるHASUNA代表取締役・チーフデザイナー白木夏子さんとカリスマ美容師さんを交え、輝く女性になるためのアドバイスをいただきます。


②ビューティセミナー
抽選で数名様にカリスマ美容師さんによるヘアスタイリングをサービス!
実際にビューティアップ体験をしていただき、ジュエリーにあうヘアスタイルをご紹介いただきます。
また、みなさまおひとりずつに様々なジュエリーやヘアケアに関する商品をお試しいただきながらプロによるアドバイスをいただきます。


③アフタヌーンティ
会員制クラブ「ウラクアオヤマ」のパティシエさんにご考案いただいた、Salon de Beauteのためだけの特別なアフタヌーンティをお楽しみいただきます。


④ラッフル抽選会
素敵な商品が当たる抽選会を行います。
イベントの最後には、約5000円相当のお土産もご用意しています。

Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~ Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~ Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~

【お申し込み先】 お申し込みフォームはコチラ
・女性限定40名様にお席をご用意しています。
 お申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。どうぞご了承ください。
・お問い合わせに関しては、下記メールアドレスまで、ご連絡をお願いいたします。
beautybyroomtoread@gmail.com


【お申し込み方法】 上記フォームをご使用の上、お申 し込みください。
・個人情報に関しては、Room to Readのプライバシーポリシー に準じます。
・お申し込み締め切りは、7月15日(日)です。当選された方には、メールにてご連絡させていただきます。参加費の事前入金をもって受付とさせていただきます。


皆さまにお目にかかれることを心から楽しみにしています。
どうぞ奮って、お申し込みくださいませラブラブ


※サロン・スタイリストさん情報を更新しました!


【ゲスト紹介】-----------------------------------------------------


鏡リュウジ

占星術研究家・翻訳家
1968年3月2日 生まれ
国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)
雑誌、テレビ、ラジオなど幅広いメディアで活躍。特に占星術、占いに対しての心理学アプローチを日本に紹介。幅広い層から圧倒的な支持を受け、従来の「占い」のイメージを一新する。英国占星術協会、英国職業占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。
Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~


白木夏子
1981年鹿児島県生まれ、愛知県育ち。名古屋市の高校・短大を卒業後、英ロンドン大学キングスカレッジにて発展途上国の開発について学ぶ。
卒業後は国連人口基金ベトナム・ハノイ事務所およびアジア開発銀行研究所にてインターンを経験。
2006年に帰国し、投資ファンド事業会社勤務を経て2009年4月、株式会社HASUNAを設立。現在、同社代表取締役兼チーフデザイナー。
Ethical(人や社会、自然環境に配慮をした)なジュエリーブランド事業を展開中。
日経ウーマンウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞。
世界経済フォーラム(ダボス会議)GSC2011メンバー。
2011年AERA「日本を立て直す100人」に選出。
JapanVentureAwards2012中小機構理事長賞受賞。
Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~


サロン BLANCO
“エグゼクティブフロア”をテーマに一人一人のお客様との時間を大切にします。
BLANCO南青山ではCUT、COLOR、CAREそれぞれのスペシャリストを揃え、お客様の魅力を最大限に引き出し、より豊かな人生を送って頂く事だけを考えております。トータルビューティサロンとしてのお客様のlifestyleをプロデュースしております。

BLANCO南青山
東京都港区南青山5-12-3
お電話でのご予約:03-3797-0862
【営業時間】平日/12:00-22:00 土日祝/10:00-20:00
【定休日】毎週火曜日/第3月曜日

Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~


スタイリスト 小林隆

2000年BLANCO所属。
女性一般紙、業界誌等シューティング活動をはじめ、各種イベントでのヘアを担当し、現在、BLANCOの旗艦店舗であるBLANCO南青山店長として、多くの指名顧客を持つ。

Salon de Beaute  ~「美」を通じた社会貢献で世界を変える!~

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>