9


「どうすれば毎日の食事を手際よく作れますか?」と相談を受けたから、閑を見つけて少しずつ考えをまとめてみるね。


今日から当分の間は、みんなが大好きなカレーについて!



飲食店では注文を受けてから、こんな風に具を作り始めて


5

カレーソースと合わせ


6

少し煮込んで


7

カレーソースを仕上げ


8

ご飯にかけて、提供しているお店が多いよ!



『お待たせ致しました。』


9

『ご注文のビーフカレーです!』ってな感じ!?(^^)



具とソースを分けて作るなんて、ちょっと面倒そうだけど・・・


◎カレーソースの味が一種類でも、具やトッピングを替える事でメニューのアイテム数を増やす事が出来る。



3


◎具やトッピングを替えれば、季節感を出す事も可能。


◎ソースをフリーザーバックに小分けして冷凍管理する事で、一度に大量の仕込みをする事が可能。


◎定期的にソースに火入れすれば、冷蔵庫での長期保存も可能。


などなど・・・・



お店ではソースと具を別々に作る事で、上に書いたようなメリットが有るんだよね。



この方法を家庭でも上手く応用すれば、いろいろと手際よく出来るんじゃないかなぁ~?




と言う事で・・・




まず時間が有る時に、カレーソースを多めに作って冷蔵(冷凍)保存する!


作り方は簡単!(笑)


鍋のお湯が沸騰してきたら、固形のカレールーを適当に加えて

3

中火で煮込み


5

ルーを加減して、お好みの濃度に仕上る。




『市販のカレールーは添加物が多いから心配』と言う人には


1

カレー粉(缶)の、裏面に書いてあるレシピがオススメ!


2


出来上がったカレーソースは


7

完全に冷ましてから


8


蓋を閉めて、冷蔵庫で保存する。


(飲食店では、いろんなソースをステンレス製ポットに入れて保存してるよ。)



今日は、ここまで~


次回(Vol.2)は、カレーソースの活用方法について考えてみるね。 (^^)/