野菜が高い…!ときは… | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

昨夜は、美しい満月でした。

出始めの黄金色の満月も、

空高くのぼったときのプラチナ色の輝きも両方綺麗でしたね。

 

やっと、湿度が下がって秋らしい気候になってきましたが、

9月の天候不順の影響でしょうか、お野菜が高いですね。

 

先日の美ボディ体操後のおとめ坐ごはんに備えて

水菜を買おうとしたら、300円超!

ブロッコリーも300円を超えていますね。

「うちの近くでは480円だった」と言っていた方も。。

 

相場より高くなる…ということは、

「需要と供給」を考えてみたときに、物理的に「ない、少ない」ということです。

 

それでも欲しいから!と敢えてお金を出してもOKですが、

「ない」ときは、「ない」なりの行動をとってみるのが私は好きです。

 

野菜高騰の折や青菜が手に入りにくい端境期は、

海藻類をたくさんいただきましょう。

 

青菜と同じ、ビタミン、ミネラルを摂取することができます。

 

海苔、わかめ、昆布、ひじき…などです。

乾物でしたら、常備、保存できるので実に心強い。

 

海藻類を消化吸収できる私たち日本人ゆえの技です。

 

先日もご紹介した昆布の佃煮のレシピを近々にUPしますね。

 

ちなみに、先日のおとめ坐の際、水菜はあきらめて

「空心菜の芽」にお初にトライしてみました。

なかなか味わい深くて美味しかったです。

安かったよ^^

 

ちなみにこちらはいつぞやのひじきのパスタです。