AC勉強会(初級)カリキュラム | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アダルトチルドレン勉強会 初級編
 ~自分を愛し、赦し、活かす道~
(全5回シリーズ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第1回 アダルトチルドレン(AC)とは?

・アダルトチルドレンの6つのタイプ
・繰り返している生き方の癖、パターンを見つめる
・手放すって、具体的にどうすること?

第2回 オーラ・チャクラに現れるACの特徴

・人の目、評価が気になるモスグリーン、完全主義の黄緑…。
・苦しさには必ず原因がある。原因探し、犯人探しに終始しない癒しのコツ
・あるがままに受け入れるって具体的にどうすることだろう?

第3回 家族の神話・自分の神話を見つめる

・親の癖は自分の癖。子どもは親のオーラの中で育つ
・子どもは全身全霊でいのちをかけて処世術を学んでいる
・魂から見る真の親の仕事、子の仕事

第4回 子どものこころエネルギー(チャクラ)の発達と3つのインナーチャイルド

・子どものこころエネルギーの発達と大人の「育て直し」
・心の傷はこうして作られる。3つ目のインナーチャイルドが癒しの鍵
・あらゆる能力の原動力、自己肯定感はどうやって育つか?

第5回 親の仕事、子どもの仕事

・言いたい言葉と見せたい背中
・人は“されたこと”はできるようになる
・比較は要らない。悲劇のヒロインになれた人から変わっていける


=============
全5回シリーズ
<火曜>
=============
①3/18
②4/15
③5/20
④6/17
⑤7/15
いずれも火曜日10:00~12:30

==============
全7回シリーズ
<土曜>
=============
①4/26
②5/24
③6/28
④7/19
⑤9/13
いずれも土曜日14:00~16:30

◆両クラス共に全5回45,000円
100分のカウンセリングつき

◆お申し込み時点から、最終回の一ヶ月後まで
ご希望の日程でカウンセリングを受けることができます。
別途お申し込みください。

◆希望者は保育つき(料金別途)で承ります。

◆途中からの参加、もしくは、出席できない会がある場合は、
別途補講(7,000円)を受けていただくか、
火曜⇔土曜コースの日程で振替受講(追加料金なし)して頂く形になります。

◆補講は、個人セッション同様の形となるので
安価に個人の問題にアプローチできるというメリットがあ
ります。

◆初級+中級クラスを一括でお申し込み&お支払いの方は
45,000+70,000=100,000円と大変お得になります。

◆分割払いをご希望の方はご相談ください。


お申し込みは こちら から
リピーターさんは、こちらからどうぞ