続・コンビニごっこ | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



ランチは、ほんとに「コンビニごっこ」やってみました。



私としては、パックで食べたくはないけれど、

今日は断食デーだからちょうどいいか~って。

(明日、親戚一同のクリスマスパーティなので

いつもの金曜日から予定変更デス)



さろん楓ふなだまほ の 21世紀のやまとなでしこ プロジェクト 


息子はお金も作り、真剣に「ごっこ」です。



手前のキャベツと油揚げのパスタは800円!



「高~い!」だそうです(笑)

こうなったら、食べ物の適正価格も仕込みますわよ。



ちゃんと(?!)レジ袋に入れて渡しました。



そして、「気分が出る~」とご機嫌で食べるの巻き。

ほんとにこれでいいならお安い御用デス。



ほんとはもっと真剣にお伝えしたいこと、

書きたい記事やら何やらあるのですが、

こんなくだらん遊びレポに時間を費やす私^^



☆   ☆   ☆



いいかげん、スカイプできる環境を整えよう!と

これからヘッドセットを手に入れに出掛けます。