これから美容師としてやること・・・ | 美容室集客専門のコンサルタントブログ

美容室集客専門のコンサルタントブログ

美容室集客専門のコンサルタントを業をしています、小木です。今まで携わってきた美容室の集客、美容師の人材集めに関して、日々の問題・解決方法等を書いていきたいと思います。

昨日の夜は都内は大雨と強風ですごかったです。


久々に傘が強風で吹っ飛んでいってしまいました。


大雨でも物件調査と物件内見、そして美容室開業の打ち合わせと有意義な時間となりました。


毎回思うのですが私は折り畳み傘を持っていないのですが、こういうところを直さないといけないと常々思っていることがあります。雨が降ってきたら、コンビニで500円の傘を毎回即買うという行為!1年でいうと20本は買っていると思います。


家のシューズンインクローゼットの中を見ると、靴も多く入っている中で傘の数も負けじと圧倒的に多いのです。しかもすべてビニール傘。友人が遊びに来た時に、急な雨が降った場合もすぐに上げれるので助かってもいるのですが、普通に考えれば家に20本も傘がある時点で無意味ですし、ムダな行為なのです。


こういった不必要な行為を一つ、一つ本当に改善していきたいと、今年もあと残り4ヶ月を切りましたが、改善していきたいと思います。


よく美容師の皆さんからの質問で多いのは、美容室をどうやって良い立地条件をつかみ、内装費用も安くおさえて、繁盛店にしたいです!という悩みが絶対共通項であります。


誰だって美容室店舗を造るのに高いより、安いほうが良いに決まっていますよね!わたしは美容室で高級な内装創りにこだわるのも良いとは思いますが、まずこれは考えかたですがそもそもお客様が高級なお店を求めているの?というところから始まっています。


ちなみに私はというと、一切、高級な美容室創りの店舗に価値は見出していません。ハリーウィンストンやフランクミューラー、シャネルのように何百万円、何千万円のものを扱っているわけではありません。そういった何千万円のものを扱うのであれば、店内の高級感、店員も白手袋着用が当たり前かもしれません。価値をその商品と立地条件から生み出しているわけですから。


わたしの元で美容室開業、物件探しから内装、集客までのパッケージで行うお客様がほぼ100%です。なぜほぼ100%かわかりますか?私の場合は美容室の居抜物件の情報は表に出ない情報を抑えます、そして内容業者はすべてもともとの知り合い業者をどんどん増やしていますので、価格が高くなることがありません。


だからよく美容室開業で2000万円かかりました!というオーナーを見かけますが、「もったいない」と本音で思っています。私なら2000万円かけるなら、一気に3店舗オープンしてしまいます。


美容室開業に2000万円かけて、売上が原宿、表参道の20坪前後の美容室でおそらく300~400万円がMAXでしょう。


家賃50万円以上、材料費50万円、光熱費10万円、ホットペッパービューティー50万円、人件費5人で140万円はランニングコストでかかると思います。


これでは何のために美容室開業をしたのかわかりません。


本来、美容室開業の場合は美容師自身が幸せにならないといけません。


お客様を幸せにする前に、これは絶対で自分が幸せにならないと人に奉仕するという本来の正のスパイラルが絶対に回ることはありません。それでも自分より優先にお客様を先に幸せにしたい!という事であれば、それだけ資金と気持ちにゆとりがあればボランティアカットを永遠にした方が良いです。





■サラリーマンの平均年収 平成20年 平均430万円




■サラリーマンの平均年収 平成26年 平均415万円




◆美容師の平均年収  平成20年 平均286万円




◆美容師の平均年収  平成26年 平均284万円





上記の数字を見てどう思いますか?


少なからずですがサラリーマン、美容師も給料下がっていますよね?


そして、毎日食べる食料品などの物価は上がり続けている!!


つまり働いている時間は、多くなって、年齢が重なるにつれて責任は重くなるのに給料は減っている。だから上記のような数字になるのです。


いや、うちの美容室は軒並み毎年上がっているよ!という美容室であれば、わたしのブログは必要ないと思うので見なくても良いと思います。


世間、経済は一瞬で変わります。今日通用していたことが明日には通用しない。東日本大震災、熊本大地震を見てわかっていると思いますが、いつ地震が来るかなど誰も予測できません。予測出来ていたら、未然に被害を防げていたはずです。


美容室の動向など一瞬で変えることなど、天地をひっくり返すわけではないですから、簡単なわけです。頭の良い方が美容室を覆るビジネススタイルを作ってしまえば、それだって一瞬で流れが変わるかもしれません。


上記数字を見てもわかるように、約7年で給料が下がっているということは、各業界の売上げも下がっているという事です。これは絶対なわけです。それだけ世間の消費者の方も財布のヒモが固くなっています。


そして本当のお金持ちは日本の銀行などにお金を預けません。こんなのは一瞬で考えればわかることです。これも如何に一瞬で考えて行動するか?で1年後、10年後、20年後と自分の暮らしが変わってきます。


わたしは5年ほど前から、海外投資年金にしています。


日本のメガバンクの普通預金金利0.001%!!!もうなめていますよね。


あなたが100万円持っていれば、1年間で1000円利子がつく!1年間で1000円、それを40年間やって48000円、そこから20%税金が引かれるから、約4万円!エルメスのネクタイがギリギリ買えるくらいですよね?それで老後で暮らせますか?ってことです。


美容師という仕事もいそがしい仕事だとは思いますが、一番やってはいけないことは毎日自宅と美容室の往復のただのマラソンランナーになるな!という事。


これほど危険な生活を送っている人は私はいないと思っています。情報は遮断される、思考する力も仕事で体力を消耗しているから残っていない、帰宅したらテレビみながらダラダラすごして睡眠。こんな生活をしていられるのは20~35歳までですよ!


そして休みになると、ムダなショッピングと意味のない遊び、もしくは強制される技術講習。


私はサラリーマンの時もそうですが、早く帰れるときは早く帰る環境、習慣を新人の時からすでに創りだしていました。私はそれが当たり前であって、当然の権利だと思っているからです。


むしろダラダラ働いて、成果も低い、効率が悪い、営業時間が終わっているのにタバコを吸ったりジュースをのんだりしているムダな時間を費やす方が、自分の余暇の人生にどれだけ負荷をかけているのか?22歳の時で感じていました。


勤務時間が終われば、自宅か電車内で勉強の時間、読書の時間に充てる。わたしは電車内で音楽を聞くことなどはしないです。それもムダな時間だからです。それの積み重ねが、自分を成長させてくれる唯一の時間です。


集客というのは、小学生の頃からの勉強と同じです。まず基礎を習って、応用を解いていって繰り返し頭に叩き込む。そして正解を導き出していかないといけない、ただ学校の数学と違うのは答えは一つじゃない!という事。技術も正解は1つではありません。


そして集客も正解は1つではない!全国に23万店舗の美容室がある以上、23万通りの集客の正解があると私は思っています。


何度も書いていますが、今後、美容業界の売上が上昇傾向になることはないです。そんなものは小学生、中学生でもわかることなので割愛しますが、ただその限られた美容市場の中で、さらに売り上げをあげられる美容室はどんどん出てくるのも間違いないです。


売上をどんどん増やす美容室が現れるということは、それだけ必要とされない淘汰される美容室つまり廃業する美容室もどんどん増えていくという事です。


大型美容室の時代は終焉を迎えました。いまは個人個人の『力』が大型美容室など凌駕する力など簡単に持てる時代に突入しました。それがすでに結果が出ていますよね?街中の大型美容室を見てみてください、お客様入っていないですよね!つねにキャンペーンをやらないと店販ではなくて、カット、カラーのお客様すら入って頂けない状態。これは消費者であるお客様が導き出した結果でもあると思います。


わたしは『不動産会社での市場』と『美容室経営者』という目線、そして1万店舗以上の美容室の訪問による『美容室集客』の『3つの目線』を持ち合わせているので、この考えには絶対的な自信があります。もちろん不動産業界もこれからどんどん悪くなっていくのは否めません。


不思議な事なのですが、1万店舗以上の美容室の方と物件、内装、集客、人材の件でお話をしている中で、集客の力が憑依したわけではないのですが、ダメな美容室というのは1分もかからずにわかります。そして私がダメ出しした改善点と課す課題を素直に1年間実行すれば、繁盛店美容室へと変われます。


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村


////////////////////////////////////////////////////////

サロン・美容室のコンサルティング費用



問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


お問い合せは上記メールでのみ扱っております。


大変申し訳ありませんが、お電話は契約した方のみか、
メールを頂いた方からご連絡をする場合のみとさせて頂いております。



■美容室コンサルティング費用(お店1店舗)1年契約


・¥150,000(税別)/月になります。


※毎月たった15万円で集客が変わり、売上、サロンスタッフの教育・意識向上が出来るのは格安です。1日あたり5,000円だけでサロンの質を格段に上げることが可能です。わたしのコンサルティング料は1日20万円はとらせて頂いています。ブログ読者のみこの価格で行っています。


いずれも訪問は月/1回、メールの問い合わせ、電話も無制限。
(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容室コンサルティング(メールのみ)1年契約


・¥30,000(税別)/月になります。


※毎月3万円で集客にも変貌が現れます。1日あたりたった1,000円で集客向上、意識向上につながれば地方の美容室でも飛躍的アップの可能性が高まります。(※メールのみのやりとりになります、回数は無制限)



■美容室開業コンサルティング費用


・¥10,000(税別)/1回(※時間は2時間)


美容室開業のご相談に関しては、開業相談料は何回でも無料で行っておりましたが、こちらもお客様が多くなってしまい、対応できなくなってしまったので、1回2時間10,000円にて今後はご案内させて頂きます。
(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容師コンサルティング費用(従業員の個人1人向け)


・¥10,000(税別)/1回(※時間は2時間)


お店とは関係なく、自分の美容師個人として今後能力、知力、集客術を伸ばしていきたい方向けです。(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容室スケルトン物件または美容室居抜物件を希望する方


問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


希望する

・地域

・路線

・駅名

・家賃

・頭金

等のいくつでも良いので希望する詳細を上記メールアドレスに書いて送ってください。

大変申し訳ありませんが、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県までの地域で美容室開業の方に限らせていただきます。



■ヘアカラー材料等を安く仕入れたい方


問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


わたしは材料では一切利益はとりません。すべて一流メーカーの商材です。

協力いただいているメーカーさんのお力添えで、普通の美容室では出来ない圧倒的な仕入れ金額を頂いています。

ご興味ある方は、諸条件はありますが上記メールアドレスよりお問い合わせください。

(※コンサルティング契約を結んでいる方のみです。)




※いずれも何かご不明な点、質問内容は下記メールアドレスよりお問い合わせください。

salon.consulting1@gmail.com