いつもありがとうございます。
 
気づきのお手伝いをするライフオーガナイザー®
心のストレッチを応援するメンタルオーガナイザー®木村友香梨です。
 

家族が揃うこの時期、義父の誕生日があります。

健康に少し不安があるので

今年は国内、近場に1泊の旅となりました。

 

家族もそれぞれ予定があり

娘と私は日帰りしなければならないので

鳥羽に行って来ましたよ。

 

 

昨年の誕生日>>

一昨年の誕生日>>

 

今年はそれぞれが

「感謝の一筆箋」をしたためました。

 

全員のを一枚一枚読み上げます。

「お父さん、お誕生日おめでとうございます!

お父さんは〇〇〇をしてくれま(す・した)。

おかげで△△△と(なりました・思います)。

感謝しています。ありがとうございます」

読み終わる度に拍手が起こります。

 

義父は最後にまとめて「ありがとう」と。

多くの言葉を語らなくても

その手紙を枕元に置いていらっしゃる~

と聞いただけで私たちも嬉しくなります。

 

感謝は、される人も嬉しいですが

感謝した人が幸せになるのです。

 

 

[幸せがずっと続く12の行動習慣]では

感謝とは、物事を大切に味わい、

それを当たり前とは思わず、

現在に価値を置くものとし、

感謝を良く示す人ほど、落ち込んだり、

不安になったり、孤独を感じたり、

嫉妬したり、ノイローゼになりにくいことが

わかっているそうです。

 

そして感謝をすると幸福度が高まる

8つの理由を挙げています。

------------------------------

 

1.感謝をすると、いっそうポジティブな人生を味わえるようになる

 

2.感謝の気持ちを表すと、自尊心や自信が強まる

 

3.感謝はストレスやトラウマに対処するための助けとなる

 

4.感謝の気持ちを表すと、道徳的な行動ができるようになる

 

5.感謝は社会的な絆をつくる助けとなり、

 従来の人間関係を強固なものとし、

 新しい人間関係を築くのに役立つ

 

6.感謝の気持ちを表すことができると、

 他人と比較して不公平だと感じることが多くなくなる

 

7.感謝をすることは、ネガティブな感情と相容れない

 

8.感謝には「快楽順応」を防ぐ効果がある

 

-----------------------------------

 

義父の誕生日、祝う私たちも皆幸せを感じました。

来年も再来年も、続けていきたいお祝いです。