こんにちはー!
 
 
今日は5時前に目が覚めました。
朝早いので、お昼前に眠くなります。
 
今日は 学校のPTA総会があるので
寝ちゃいそうで怖いです。
 
カフェイン摂取して頑張らねば( ̄_ ̄ i)
 
 

image
 
 
風は爽やかだけど
日差しはジリジリしてますよ~。
 
多肉たちが、「水をくれ~」
「焦げるぞ~」と言ってる声が聞こえる
(;´▽`A``
 
 
 
 
image
 
 
ちょっと木陰に住んでる
ゴールデングロウは、涼し気な顔。
雨ざらしだから
どんどん大きくなるねえ。
 
 
 
 
image
 
 
日向ぼっこが好きな ワンコ達。
焦げちゃうぞ~!!
 
 
 
 
 
image
 
 
暑くなると 木陰に移動。
時々、ツチノコかと思うわ。
(見たことないけど)
 
 
 
 
 
 
image
 
 
今日もまた焦げ多肉発見・・・。
 
 
 
テラス下の多肉たち用に
遮光ネットを準備しました。
 
 
テラス屋根で10%ほど
遮光されているはずですが
それでも焦げるので
合わせて30%ぐらいの遮光率になるように・・・
 
 
 
image
 
 
遮光率22%の寒冷紗を
試してみます。
 
 
 
image
 
カットして縫い合わせて・・・
多肉の為ならエンヤコラ。
 
普段、使わないミシンが大活躍。
 
 
昔、遮光ネットを加工していて
旦那に、「漁師みたい」って
言われたな~と思い出しました。
 
 
※確かブログネタにした気がしたので
探したらありました。
5年前の記事でした。
良かったら読んでください→
 
 
過去に色々な遮光をしていますが
毎年、ホントに試行錯誤。
 
 
庭の環境も毎年同じじゃないし
何年やってても焦げるときは焦げるなあ。
 
 
 
image
 
 
焦げやすい パステル。
 
 
 
 
 
image
 
 
切っては挿しで だいぶ増えた。
 
 
image
 
 
ファンタジーも焦げやすそう!
焦げたら泣く!!
 
 
 
image
 
涼し気多肉。
立田です。
 
 
 
image
 
立田。
 
プクッと可愛いけど
斑が入ると・・・
 
 
 
image
 
 
イッキに渋くなるね~。
 
斑入りの立田は「花立田」なんだよね?
(↑誰に聞いてるの???)
 
 
 
 
image
 
 
すっかり夏色~♪
 
 
 
 
image
 
 
もうそろそろ梅雨入り。
明日は雨です。
 
 
大急ぎで毛布を洗ってるけど
洗濯機がピーピーとエラー音・・・。

コインランドリー行くかな( ̄ー ̄;
 

 

 

 

Instagramはコチラ↓

botan.29

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと↓画像をクリックして下さい。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

 

いつも読んでくださって

ありがとうございます♪