【福岡】
福岡県筑後市水田の
  九州二大天満宮
水田天満宮
 恋木神社


 

「水田天満宮 御朱印帳」
「恋木神社 御朱印帳」


「水田天満宮 御朱印帳」
「恋木神社 御朱印帳」

(大判サイズ)


【御祭神】恋命(こいのみこと)

     恋木神社は

水田天満宮の境内 末社

     境内には水田焼という
陶板のハートでいっぱいですハート②

     水田焼はもともと
太宰府天満宮・水田天満宮の
   神具用の焼き物として
     始められたもので

高度な技術を要し、製作には
    1ヶ月ほどかかり

   ハート型の陶板は
   恋木神社の用途のみ
   焼かれるそうですハート②

【恋参道】


    恋木神社の本殿へと続く
ハートの陶板が並ぶハートの道ハート②
 


【夫婦雛 恋むすび】


   女性は夫雛を、男性は婦雛を

   恋人同志・夫婦は夫婦雛を
           触って幸福
        なでて御利益 ハート②


毎年3月3日 ・11月3日には
 「恋木神社 良縁成就祭」

     7月7日には
恋木神社 恋むすび祭が行われ

   全国から多くの女性たちが
 お参りに訪れているそうですニコニコ





【さげもんまつり】


【水田天満宮】


     水田天満宮は

大宰府に続く九州第二天満宮

     菅原道真公が

  大宰府で903年薨ずと
   水田荘に老松宮を建て

  道真公の御霊を神社として
 祀ったのが建立のはじまり

        と云われています。

【鷽(うそ)】


 天神さまのゆかりの鳥として
   親しまれている鷽ですが

           こちらの鷽は
       スズメバチをくわえ

    足元には蜂の巣がある
全国でもちょっと珍しい
     


【楼門】




にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ
blogramで人気ブログを分析

Instagram