【京都】
京都市北区紫野大徳寺町の
 大徳寺塔頭聚光院
       只今

大徳寺 塔頭 聚光院では

  平成28年3月1日(火)~

 平成29年3月26日(日)まで
   (受付8時45分~16時)

 創建450年記念特別公開中!!

【国宝】狩野永徳・狩野松栄筆  

             本堂障壁画
    (一部除き修復後初公開)

【重要文化財】本堂・茶室

        「閑隠席」など
   
           そして

 構想から16年の歳月費やした

           という大作
千住博画伯筆  書院障壁画「」が
       初の

 一般公開されています!!

大徳寺 塔頭 聚光院
  ステキな【御朱印】ハート②

【大徳寺塔頭 聚光院 御朱印】

(書き置きのみ)


三好義継が父 長慶の

    菩提を弔うため


大徳寺第107世住職

     笑嶺宗訴を
   開祖として創建。

           後に

笑嶺和尚に参禅していた

       千利休が
ここを自らの菩提所

      とした事から
 三千家代々の墓所となる

  写真撮影出来るのはここまで!!

  カメラは勿論の事ですが

        手荷物を預けから
  時間ごとのグループ拝観

拝観の所要時間は40分ぐらい。

      基本的に予約優先
(私は予約なしで入りました)

拝観休止日などもあるようですので

  京都春秋事務局HP

         もしくは
電話 075-231-7051 まで
  問い合わせしてみて下さい。  

(パンフレット・絵はがきより)

   拝観料はお一人2000円と
      少々 お高めですが

       見応え十分です。

 一般初公開の千住博画伯筆
 「滝」はちょっと必見!!

上座の方は男性の黒い着物が
   映えるように「青」を基調に

下座の方は女性の鮮やかなお着物が
   はえるように「白」を基調に

  という配慮もされているとか音符

 素人の私が色々説明するより
    係りの方がとても解りやすく
      解説してくださいますきらきら!!

   「 百聞は一見に如かず」

      興味のある方は

  機会がありましたら

足を運んでみては如何でしょうか音符


          そして
残すところあと数日ですが

只今、50回記念「京の冬の旅」
            テーマは
  「禅ーZENー

~禅寺の美日本文化の美~」


  平成28年3月18日(金)

        まで公開中!!

     大徳寺でも本坊

          そして
大徳寺 塔頭芳春院
   特別公開されていますハート②
 
【大徳寺塔頭 芳春院 御朱印】

(書き置きのみ)



「飽雲池」の奥に建つ二重楼閣
  京の四閣の一つである
     【呑湖楼】

(パンフレットより)

  コチラは庭園も含め

   撮影禁止なのですが

           ここでも
   見かけてしまいました・・・・

        確信犯的に一眼レフで
 写真撮影されてるご年配の方汗

       とても残念な事ですショボーン


    この日はKさんと初顔合わせ

            京都で1日

ご一緒させていただきました音符

        京都在住のKさんに
素敵なお店に連れていっていただき
         おなかも大満足ハート②

手作りのステキな【御朱印帳】まで
            いただき
      早速、十輪寺で

 使わせていただきました音符

 ステキな「ご縁」に感謝です好

   ランチの後、訪れたのが

      大徳寺 塔頭 大仙院
(大仙院は通常時でも拝観できます)

 この日は有名ご住職様にも音符
   
 溌剌とされ、実にお若い!!

御歳、八十○歳とは思えませんニコニコ

「檀越歌」


  口を控えて腹をたてず

    未熟者の私には
  ちょっと難しいですが

 肝に命じておかなければ…汗汗

【大徳寺 塔頭    大仙院御朱印帳】

 大徳寺の「御朱印」はこちらに
    いただいています音符


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram