ゾンネンブルーメンのオープンサンド | ローフード/ロースイーツ教室 さくらバニラ東京・世田谷│acoのブログ

ローフード/ロースイーツ教室 さくらバニラ東京・世田谷│acoのブログ

ローフード/ロースイーツ/ローチョコレート教室

ローフードマイスター講座
ロースイーツプロフェッショナル講座
ロースイーツ体験レッスン
各オンライン可

【所在地】
東京都世田谷区
駒澤大学駅
桜新町駅



ローフードでFresh Life♪


ローフードでFresh Life♪


小麦は控えているのですが、パンが食べたい気分になり


ゾンネンブルーメンでオープンサンドを作ってみました


ドイツのライ麦パンですが、こちらはモルトエキスが入っていなくてひまわりの種が入っているためか、プンパーニッケル 

より酸味のクセがなくて食べやすいです


ただプンパーニッケルは低温で長時間焼き上げるとありますが、こちらはそうではないよう


原材料は

有機ライ麦(ドイツ産)、有機ひまわりの種(中国産)、食塩(イタリア産)、酵母(ドイツ産)


焼くとさらにモチモチして美味しくなるそうです


私はこのまま使いました


グワッカモーレ

 アボカド1/2個

 レモン果汁

 ハーブソルト

 ガーリックパウダー

 オニオンパウダー

プチトマト

ブロッコリースーパースプラウト


RAWピザのような感じで美味しかったです♪



昨日から2週間空いてこどものスイミングスクールも復活しました


今のところ休みになった分は、振り替えもしないし返金もしないとのこと


そういうものなのかな??



今日は前から企画していた伊豆旅行に行ってきます♪


やはりフルーツスムージー&グリーンスムージーを400mL×2本くらいは持って行こうかな☆


と言ってもパルシステムの宅配、やはりフルーツ&お野菜系はあまり届きませんでした


最近プクプク気味なのに、昨日もバナナ率高い1日でした・・



さくらんぼありがとうございます 他の方のローフードブログが見られます

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

にほんブログ村 料理ブログへ

宝石赤応援ポチよろしくお願いします


さくらんぼローフード食材店
Natshell

ローフード通販ショップLOHAS