昔からある場所~スティーブ・ジョブズ【アップル創設者】8~ | 「優しさ」と「豊かさ」との、おいしい☆クロスロード。~ウェルスダイナミクス×心理学×飲食店の世界へようこそ~

「優しさ」と「豊かさ」との、おいしい☆クロスロード。~ウェルスダイナミクス×心理学×飲食店の世界へようこそ~

心理学と、「ウェルスダイナミクス」を中心に綴るブログです。
なぜウェルスダイナミクス×心理学×飲食店なのか?
説明の動画が完成したらまたこちらでもご案内しますね(^_-)-☆

※日本適性力学協会ホームページ※
http://jwda.org/

1985年5月24日(金)。






















「ジョブズは25年たったいまでも
このときの痛みが忘れられないようだ。」

(17章 イカロス のぼりつめれば堕ちるだけ より)







 














目の前で、
会社の幹部たちが、


・・・例え自分のことは好きだとしても、




支持することは、できないと、












重い口を開いて、

そう伝えている・・・





それを、目の当たりにする瞬間。











金曜日の定例の幹部会議が、



対決の場になってしまった。















ジョブズ氏はマッキントッシュ(マック)の開発に

精魂を込めて取り組んだのだけれども、








蓋をあけてみれば、

その限界が早くも露呈し、
売れ行きは落ちていく。







「素晴らしいコンピューターではあったが,
同時に処理能力で嫌になるほど遅いコンピューターでもあり、

その点は何をどう宣伝しても
言いつくろえるものではなかった。」



(同じく第17章より)











その他たくさんの問題が表に出て来て、


アップルという会社、そのものも
うまくいかない面がたくさん出て来ると・・・






やはり、こういうことになってしまうんですよね・・・













アップルがどんどん悪い方向に行っている、

この原因は、誰なのか、と。











ここでワンクリック☆
是非ともお力添えをお願いしますっ
m(_ _)m(_ _)m(_ _)m




社長ブログ ブログランキングへ
↑↑左クリック ポチッ☆彡(^^)v














直接対決することになったのは、ジョン・スカリー。









会社の経営の為には、
社長が必要、








当時は自分はまだ
経営をするほどの能力はないから・・・と、




スティーブ・ジョブズ自ら口説き落として、
1983年にアップルに迎え入れた人物。













ペプシコーラ部門を率い、
マーケティングの名手と言われていた彼に対して、








「一生、砂糖水を売り続ける気かい?
それとも世界を変えるチャンスに賭けてみるかい?」









と伝えたジョブズ氏の言葉が有名ですが、



世界を変えるためにともに歩む・・・
というのは、もう、


できない状況になってしまった。








あらゆることで
ジョブズとスカリーは揉めることになってしまい、





ジョブズがひそかに
スカリーの追放の準備を進めている・・・

との噂がスカリーのもとにも届いたので、





もう、直接対決するしかない、

そういうことになってしまったのだ。










会議の場で、怒りで動揺したスカリー。








ジョブズ氏が語るには・・・






「うまい手だった。

あれは経営幹部会議だったんだけど、そこで
『私とスティーブ、どちらに投票するのか』と

スカリーは聞いたんだ。


あれで、よほどの馬鹿でなければ
僕に投票できない雰囲気になってしまった」



(同じく第17章より)



















アップルを創設したはずが、
自分の会社を追放されてしまった、という出来事を


ぎゅっと短くしてですが、
綴らせていただきました(>_<)











そして・・・そしてですね、

アップル復帰の話が舞い込んだときのジョブズ氏の反応が、

ちょっと、個人的に、すごく分かるなあ・・・と思って、


今回
【昔からある場所】
というタイトルでこちらを綴っています ^^








今のこのご時世ですから、

これを読んでいる方も、
・・・自分の会社を追放された、というのはなくても、



転職をした、とか、
職場で人間関係で揉めて
立場がなくなってしまった・・・





そういう方も多いと思います(>_<)











・・・もし、

10年以上の時が流れて、





「やはり、うちの会社に必要だから、
戻ってきて欲しい」



となった場合・・・











いさぎよく、戻れるのか、
それとも・・・?







私も転職をしたことがあるので、
ふと、そんなことを考えてみました。










ジョブズ氏が新しく立ち上げた会社ネクストにとっても、
アップルにとっても、


両者が提携することで事態がうまくいく・・・


そんなことからジョブズ氏のアップル復帰への動きが
少しずつ出て来る訳なのですが、









どういう立場でアップルと関わるか、
ということについて曖昧なままのジョブズ氏。








「しなきゃいけないこととか今回の買収のこととか
いろいろと考えていて・・・


みんなぐちゃぐちゃの状態なんだ。

いまはものすごく疲れていて
まともにものが考えられない。


これ以上、質問なんて
されたくない状態なんだ」


(第22章 再臨 野獣 ついに時期めぐり来る より)


















自分にアップルを立て直せるのか、
という不安もあって不透明で、


ピクサーがうまくいっているのにも
満足していて・・・










とりあえず、アドバイザーとして
アップルに戻ることにし、



それでもCEO(会社のトップ)になれば・・・
という話にはどこか気乗りしない。












そのときのことについて、

ジョブズ氏がこう語った言葉を引用したいと思います。











・・・(前略)・・・
どうすればいいのか、いや、
どうしたらいいのかもよくわからなかったんだ。


・・・(中略)・・・

尊敬する人たちに相談もした。

・・・(中略)・・・




賛否両論をえんえんと話していたら、

『スティーブ、アップルがどうなろうと
私の知ったことじゃないよ』とさえぎられた。



え?と思ったよ。


そのとき、ああ、僕は、
アップルが大事なんだと気づいたんだ―


作ったのは僕だったし、
あった方がいい会社だからね。



だからあのとき、
アップルが新しいCEOを見つけるまで、

一時的に戻ることを決めたんだ。」


(第23章 王政復古 今日の敗者も明日は勝者に転じるだろう    より)














私自身の話になってしまいますが、





このブログを書いていてよく思い出すのは、


・・・一見、全然関係ないように見えると思いますが、

居酒屋さんで働いていたときのことなんですね(^_^;)












そのうちの一店舗が

自分にとって責任が重くて、
でも、やりがいがあって・・・




社員という立場だったのですが、
店長は不在にすることが多く、

立場的には、自分よりもはるかに経験が長い
アルバイトの人たちの上に立つ・・・




そういうポジションで(>_<)










いやー、自分が仕事ができない分、
本当にたくさんの人に支えられました(笑)








お店のスタッフもそうだし、

あと、お客さんもいい方ばかりで。




・・・そしてアンケートをみていくうちに、
土地柄もありましが、



県外の方で常連になっている人も
すっごく多いような、

外見は普通のチェーン店の居酒屋さんなのですが、
ちょっと特殊なお店でした ^^







福岡のお店だから、
絶対戻ることはないだろうなあ・・・と思っていた

北海道へ出したクーポン付のDM、

嬉しそうにお客さんがまた持って
うちのお店に来てくれたりしていたんですよ。


さすがにびっくりしました。










山口、京都、東京、広島・・・
遠方にも関わらず二度、三度来てださる方もいて、



その一方で、
近くの会社の常連のお客様にも
もちろん、支えられて・・・






・・・が、そんな状況でも・・・

スタッフを

【全員】


まとめるのは
また違う話なんですよね・・・


















一部の方に、


あることないこと
全て私の責任ということにされて、



大袈裟な会議が
そこで開かれ、






もちろん、それはあらゆる面で
私の実力がなかったからのことで、






そして、
私の立場はもうなくて・・・








「これを機会にまた頑張って欲しい」
と言われましたが、
















・・・GAME OVER・・・






そう感じずにはいられませんでした・・・





 














空回りしながらも
それでも積み上げて、



築き上げたものを失うのは、










本当に、びっくりするくらい、


あっと言う間のことでした・・・




















お世話になったたくさんの方に
辞めないで欲しいって止められましたが・・・
















留まることができて会社に対して
何かができるほどの実力もないことも

自分で分かってしましたし、



そこでもう一度頑張ろう!
と思えるほどの根性もなかったし(^_^;)












でもですね、


ブログを書いていると、
よく





【集客】



という言葉を聞きますよね!!










いかに、
自分のブログを読んでもらえるようにするか?












私はブログを書きながら
【集客】
について思うのは、


間違いなく、
あのときの居酒屋さんの経験だったりします(>_<)











こういう方にこうしたら、
このブログを読んでもらえるんじゃないかな?

とか、








いかに来てもらうか?だけではなくて、
いかに帰ってもらうか、の方が絶対大事!!

であったり、







突発的に派手なことをすると
確かに一時的にはいいけれども、

後で今まで来て下さった方は逃げてしまうから、

それは絶対にしない!!


何かをかえるときは
絶対少しずつ説明してから!!


とかですね・・・(^^)v













ブログに関してのいろんな知識があったりして
今のこのブログがある訳なのですが、







でもその知識の前に
このブログを支えているのは

【リアル】


で身についていた力なんだよなあ・・・

と最近感じています。










だからなんだか、

昔、私がなんとかかんとか頑張っていた場所、

あの居酒屋さんを思い出したりする訳です・・・(>_<)














転職をした!!
といっても、


100パーセント、
200パーセントの勢いで

「もうやめてやる!!」


と飛び出した人の方が、
もしかしたら少数派かもしれません。












どこかでふと、
辞めた会社、


・・・会社でなくても、
昔いた場所のことを思い出したり・・・






そして、
私が離れたそのお店、

今では好きか、嫌いかって聞かれたら、


やっぱり
【好き】
って答えます。



でも、それで戻って欲しいって言われても、
それもやっぱり、微妙だなあ・・・


まあ、そんな声もかかりませんが(笑)















なんだか苦い思いを抱えて、


でも思わぬところで、
思わぬときに、


昔いた場所の経験って、
何かしら、生きて来ることが

あるかもしれませんよね ^^







私もこのブログを書きながら、
なんだかずっとこういうことしてきたような

不思議な感じでいます ^^









・・・一応!書いておきますが、
ジョブズ氏のアップルに対する思いや実力と、


私が前職に対してのものは
全く格が違う・・・というのは私自身も
ちゃんとわかっていますので・・・


念のため(-"-)











さてさて。





やっと、やっと!!


ジョブズ氏の快進撃が綴れるところまで
やって来ました(^^)v








次の更新も
楽しみにお待ちください!!













あ!あと!!



このブログですが、
私の居酒屋さんの経験だけでは、



やっぱりここまでランキングのポイントを
上げることができなかった・・・というのも
事実です。










とある方が、
facebookでどんなことをしているのか?
というのを聞いて、







これって、
同じSNSだから、取り入れることができるのでは?




そう思ってやってみた・・・
というのがかなり大きかったりします。












さてさて、
どんなことをしているのか・・・?









時期をみて、
記事にさせていただきますね(^^)v















本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!!













最後にクリックがまだの方がいたら、
ポチッと☆彡していただければ
大変嬉しいです ^^




社長ブログ ブログランキングへ
 ↑左クリック ポチッ☆彡

 

・・・ありがとうございます ^^



















スティーブ・ジョブズ I/講談社
¥1,995
Amazon.co.jp



スティーブ・ジョブズ II/講談社
¥1,995
Amazon.co.jp












文章の構成上、
時系列や、この伝記の通りの順には
なっていない部分もあります。


彼について詳しいことを知りたい方は
こちらの伝記や、その他文献等も
ごらんください ^^













【ほっとして、一息ついたら、さあ前へ。】
なぜ、今私が、
こんなブログを綴っているのか・・・?


こちらをクリック ^^













「お帰りの際は、笑顔でお見送り・・・」

けれどもブログに来て下さった方、お一人ずつに毎回お声かけ、
メッセージ送信はできないので・・・

こちらのペタをお返しする際に、パソコンに向かってご挨拶します笑


 
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!!
またのお越しを、
楽しみにお待ちしております (^^)/