もうすぐひなまつり! | KIDS’ROOMサクランボ Staff*Blog

KIDS’ROOMサクランボ Staff*Blog

愛知県清須市にある保育所!!
「KIDS’ROOMサクランボ」の子供達との日常をスタッフがつぶやいてます・・・

0歳からの育児サポート  KIDS' ROOMサクランボ」     

 

      ~愛知県清須市にある保育所~


本日も閲覧ありがとうございます!           


↑クリック 月・更新中

フェイスブックのアカウントを持っていない方も見ることが出来ますびっくり是非、見てくださいねびっくり

 

 

一時保育はもちろん、週極保育・月極保育を行っています!

詳しくは・・・さくらんぼHPへさくらんぼ ←クリック!

 

早いもので、今日から3月に突入❀︎

みんなで過ごせるのも残り1ヵ月と
なりました
残りの日々を大切に過ごして
いきたいと思います

さて!3月と言えば“ひなまつり”
今年はひなまつり当日が日曜日の為、
サクランボでは一足先にお楽しみを
行いました

ここ数日、飾ってある製作物を見て
「これ作ったよね〜!」
「◯◯君(ちゃん)のあったよ〜!」
「お家にあるよ!」など子どもたち
同士で話す姿も、、、
最近は会話力がついてきているな!
と感じる事が増えてきました
製作を持ち帰るのも楽しみにして
いましたよ〜

そうして迎えたお楽しみ会!
ひなまつりって何〜?!と聞いて
みると「わかんな〜い!」
「お雛様〜!」「お内裏様〜!」と
製作物を指差し、答える子どもたち
「私のお家にもあるよ〜!」という
会話で大盛り上がり

“ひなまつり“についての話しを
聞いたり、ひなまつりの歌も
みんなで元気に唄いました

お楽しみ会では、、、
お内裏様やお雛様、そして
三人官女に変身しよう!!!と
言うことで変身ごっこ遊びを
「先生!可愛いね〜!」「早くやりたい!」
「おもしろそう〜!」とワクワク!!!

 

三人官女に変身した0歳、1歳児ガール

やっほ〜!とみんなに手を振ったり、

かわいいね〜!と照れ笑い


大人気だったのは、、、!?

やっぱりお内裏様とお雛様

どっちに立てばいい?こんな感じ?など
やり取りが楽しそうでした
何が始まるの〜?と最初はなんだか
分かんなかった子も、時間が経つと、、、
もう1回やりたい〜!と楽しむ姿が
また、お雛様に変身をしたAちゃんは
お内裏様を見つけに行く姿も、、、
とっても可愛い光景でしたよ〜

そして、そして、、、

三人官女コーナーでは男の子も加わり

おもいおもいに楽しむ姿も

最後は、好きなところに移動をして

仲良く写真も撮ったりと楽しみました


お内裏様にお雛様、そして

三人官女への変身!楽しかったね

お楽しみが終わった後も、ひなまつり

の話で盛り上がっていました!!!


今年度のお楽しみは、誕生日会のみと

なりました!どんなお誕生日会に

なるのか今から楽しみです


                  吉田