運動遊び | KIDS’ROOMサクランボ Staff*Blog

KIDS’ROOMサクランボ Staff*Blog

愛知県清須市にある保育所!!
「KIDS’ROOMサクランボ」の子供達との日常をスタッフがつぶやいてます・・・

0歳からの育児サポート  KIDS' ROOMサクランボ」     

 

      ~愛知県清須市にある保育所~


本日も閲覧ありがとうございます!           


↑クリック 月・更新中

フェイスブックのアカウントを持っていない方も見ることが出来ますびっくり是非、見てくださいねびっくり

 

 

一時保育はもちろん、週極保育・月極保育を行っています!

詳しくは・・・さくらんぼHPへさくらんぼ ←クリック!

朝晩と日中の気温差から体調を崩してしまう子も

ちらほら見られます。。。

衣服の調節をしたりして体調管理を行っていきたいと思いますびっくり!!

 

最近のサクランボキッズは天気が良い日が続いているので

戸外遊びを楽しんだり

スポーツの秋秋

ということもあり

室内でもたくさん体を動かして楽しんでいますにこ

 

体を動かすのが好きな子どもたちface5 blue-black

今日はどんなことをするのだろう~

とウキウキワクワクしています!

 

トンネルの準備をしていると

「わぁ~トンネルだ!!」と喜ぶ声が聞こえますふきだし

お友だちがくぐっているのを見て

声を出して喜び、ウキウキしていたR君

順番が来ると狭いトンネルをのぞき込んで

ちょっぴり固まってしまいましたが

一歩進めると、最後までハイハイをして

くぐり抜けることができました合格

 

最近よく取り組んでいることに

「両足ジャンプ」があります

しゃがみこんで

「3・2・1 ジャンプ!!」と声をかけると

ロケットに変身してジャンプをしたり

フープをいくつか並べて

フープの中をリズミカルにジャンプして楽しんでいますおんぷ

 

平均台を渡ってフープの中にジャンプ!!

 

平均台の淵まで行くと飛び降りるのが怖くなってしまったり

勢いよくジャンプし過ぎてフープから飛び出てしまったり…

膝を使って両足でジャンプすることだけでなく

目的の所をめがけて着地できるよう取り組みました!

 

怖がってできない子、

年齢が低い子は先生と手を繋いで行いました。

最後までできるとニコッと笑って満足そうな表情をしていますにこ

後ろで見ている子も

「がんばれ~」

「大丈夫だよ~」とお友だちにやさしく声をかける姿に

成長を感じ、ほっこりしますハート

 

始めた頃は両足そろえて着地ができなかったり

膝を曲げずにジャンプしていた子も

繰り返し行うと少しずつ上手くなり

できる喜びを感じていますsmile

 

そして今日は久しぶりに神社に行ってきました鳥居

到着すると

手を合わせてお参りしたり

「遊ばせて下さい」とお願いする可愛らしい姿もにこ

 

鳥居の下をくぐったり

落ち葉を拾って集めたりしました落ち葉

 

 

イチョウの葉っぱもたくさん落ちていて

いくつも手に持って

「見て~」

と嬉しそうな子どもたちichou☆☆

普段見ている葉っぱとは少し形が違うので

「黄色い葉っぱいっぱいだね」

とお話したり

集めたイチョウの葉っぱの下に

どんぐりを隠して

見つけ合いをしたりして楽しんでいましたface4

 

来週は少し気温が下がるそうですが

寒さに負けず

たくさん体を動かしていこうと思いますイヒヒ

 

吉川スヌーピー