はじかみ生姜☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{A91023FE-2DB3-49CA-899D-999E4D73C24E}

静岡県産の、葉付き生姜
スプーンで皮を削って音譜










桜前線、北上中ですが桜
私の住むエリアでは、まだ蕾
今年は、例年より開花が遅くなりそう


そんな中、スーパーではひらめき電球
続々と春めいた食材がお目見えビックリマーク


昨日は、葉付き生姜を発見目
地味に好きな、はじかみ生姜にしました音譜







葉を切り揃え、サッとゆでます音譜

{1557FF95-EB93-47FA-A59C-754F6371677C}


お塩を適当にまぶして音譜

{444009A7-BC2B-4045-90F6-948137F025D5}


甘酢を用意して音譜

{A478D454-23C5-4CB0-84BF-38E04CCB6BF4}


お塩を払った生姜に、甘酢を注ぎます音譜

{7B1A4970-FEE7-4E99-B50B-DD52C4800FB9}

{992F9E01-CC7F-4F64-9583-E9A6CEB899A0}

数日漬けたら、焼魚の添えにでもしようと思いますひらめき電球


はじかみ生姜って、脇役的な存在だけど
私は、昔から大好きでラブラブ
宴会の時など、他人の残した分も貰って食べるくらいビックリマーク


私にとっては、デザート的な位置付けかもひらめき電球








わかめ酢、お豆腐サラダ音譜

{FB99D135-E25B-4A2D-A54B-75DDB4F668FB}


中華飯、ザーサイオレンジ

{A6FC84BB-E6BF-4D23-9842-1862757EAA09}







にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ