赤紫蘇酢☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{93825A62-AA91-432E-A1E8-042C124DE488}

赤紫蘇を洗っているところ
ホタテの貝殻から作られた除菌剤を使っています











スーパーに梅が並ぶと、入梅雨
日本語って素敵って思いますあじさい


今年は、初めて梅漬にチャレンジしようと計画中パー
生協で南高梅を仕入れる予定キラキラ
ちょっと楽しみです音譜


梅漬には欠かせない赤紫蘇が
梅より先に届きましたベル
半量は梅漬用の塩漬に音譜
残りを赤紫蘇酢にしてみました









洗って乾かした赤紫蘇を塩もみして
アクをしぼり出します音譜

{EC1E3ADC-3557-475F-81C2-6F6DCAF14EF5}

{ADE15B80-6930-4EF9-8787-EF84E9573DF9}


再度、同様にアクをしぼり出します音譜

{998E8FCE-0AE1-416A-A2A6-D1C2F3AEC23B}

{0FE7A588-323F-4FB7-AB63-89D7F2E69C00}


かなりカサが減りました音譜

{4D45DEC5-D0E9-4E68-9D38-BB21E9639169}


ビンに赤紫蘇を入れて
ほぐしながら米酢を注ぎます音譜

{2C2808B7-D37F-42AB-8F52-9A164561270C}


1日経過
お酢が赤くなったら出来上がり音譜

{8350598F-A90A-4981-B771-F43AB585CA5D}

{F6F82ADC-68A5-4F2D-A5A9-658F3982CB3F}

美しい赤いお酢で何作りましょ音譜
やる気の赤で、創作意欲もアップしそうアップ
やっぱり紫葉漬(柴漬)かしらラブラブ


赤紫蘇ジュース作りに明け暮れていた去年の夏
また今年も、梅漬が終わったらひらめき電球
ジュース作りを始めましょ音譜







覚書メモ
赤紫蘇 200g
米酢 500cc
お塩 10g(赤紫蘇に対して5%)







主婦まかない飯は音譜
鶏チャーシュー特盛丼

{74E81F94-343E-42DB-BF83-0353E7F5C7FB}







にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



容器入りもあり

ホタテのおくりもの(1kg)【送料無料】

¥2,862
楽天