音素論からストリーム論へ | 最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

  音声英語、つまり英会話、リスニング、発音に関して音のストリーム・ベースで学習するサイトです。

この4,5日は意識的に2chに積極的に書き込んでいます。どうせ中傷されるなら、自分から参加してしまえと言う考えです。自分のサイトへアクセスも増えますが、2ch読者の考え方を変えたい気持ちもあるからです。



私は2chと言えども意識的に自分を売り込む目的を持って書いています。そのためにかなりの勉強もしています。そして話題は年々発展させていくようにしております。



2chへの最初の書き込みは音素がある、ないの話を主体としていました。他のスレッドでは発音やリスニングに参加しました。それをストリーム論に進化させました。そして自らもスレッドを作り音のストリーム論の詳細な説明しました。



そして現在は音のストリーム論ではありますが、その効果について論じています。話題を進化させるのは2chと言えども過半数は同じ読者です。その人達に読んでもらうためにはストーリー性が必要だと思っています。



また、2chでも荒らし行為はアクセス禁止になる場合がありますから、同じストーリーを何度も繰り返すのは避けるべきだと思います。2chの運営者もビジネスで運営しているのですから。アクセスを増やす書き込みをする人間は大事にすると信じております。



最近の2chではなんで私がアクセス禁止にならないのか不思議だとか、私が2chの運営と癒着しているとかの書き込みがありますが、私はなるべく運営者に気に入られる書き込みを心がけているのは事実です。



現在ではその心がけは効果を発揮しているようです。