音のストリーム学習、正月に好スタートを切る | 最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

  音声英語、つまり英会話、リスニング、発音に関して音のストリーム・ベースで学習するサイトです。

正月の1日にメルマガの第1号、そして昨日は第3回英会話習得の無料ブログ・モニター募集をやりました。正月は時間を多く持っている人も多いのですが、いろいろな行事でネットを使う人は減る状況にあります。



しかし、本当に英語をやりたい人は正月でも関心を示してくれるとの読みで、敢えて正月を選んでメルマガの送信、モニターの募集を敢行しました。



読みはずばりと当たり、メルマガの配信も3誌の合計は70部にも迫る数となり、モニター希望の方も正月の2日から既に数名の方が応募してくださいました。



前回は6人の方にやってもらいましたので、希望者がいればその位の方にはやってもらうつもりでおります。



本格的な応募は正月気分の抜ける明日以降の正月明けになると思います。



メルマガでは明日には第1回の復習をやる予定でおり、70人の方の内、数十人にでも順調に進めてくれていると良いと思っています。



500例文も最初の100にはまだ短い例文が多く、配信が数週間分が貯まっても最初は大きな問題とはなりません。



去年の今頃はネットショップの準備で忙しく、教えるとか、レッスンをどうすると言う事にはあまり気が回りませんでした。



事はひたすらに音のストリーム・ベースの学習者を増やし、一人でも多くの方に成功体験をしてもらいたいと願っております。



幸いにも2年前に前回のメルマガ出した時には2ch幾つかのスレッドが立ち上がり、私のメルマガとか発音を激しく中傷しました。



今回はまだ2chでは何の変化もなく、拍子抜けの感じです。2chで書かれる事は足を引っ張られるようなものですが、注目も集める事ができましたから、この2回目となるメルマガは独自の力で読者を集めなくてはなりません。



これまでは2chでどうのこうのとは言っておりましが、結局はその宣伝力を利用していたことには変わりなく、いよいよ音のストリームの独自の宣伝力を試す段階となってきました。



正月のスタートをうまくきれましので、あと残りのメルマガの配信を今年の末までに配信を済ませ、多くの方に喜んでもらいたいと思っています。



メルマガ(音声付)500例文を音のストリームで最適化と自動化して覚える練習



http://www.eikaiwanopl.jp/shop/otherfiles/merumagaform.html



最も効率的に英語を覚えて、使うネットショップ



http://www.eikaiwanopl.jp/shop/



自動化と最適化による、最も効果的な英語学習方法



http://www.eikaiwanopl.jp/shop/contents/kihon/kokateki.pdf