ラインバンド・・ | 研磨はセンスが全て Masterize

研磨はセンスが全て Masterize

https://www.masterize.net/

皆さん、おはようございます。


マスタライズ運営事務局の花見です。


昨日もバンド講習でした・・・


質問攻めにあい少々疲れました。


日産からお預かりのお車は完成。


新車でも小傷があるのともやりがあるので


研磨は必要です。


しかし、新車の肌を如何に殺さず壊さず磨くか


が課題です。


ちんたら磨いてると塗装は壊れる。


だから新車の黒なら1時間で研磨仕上げすることです。


TTクリアコート磨き研究所 Masteris本部事務局


そしてラインバンドの講習。


ホンダが磨きにくいというので見本を見せました。


TTクリアコート磨き研究所 Masteris本部事務局

TTクリアコート磨き研究所 Masteris本部事務局


特に問題なく2工程で終われます。


これもバンド講習で説明済み。


花見流ハイスピード新車研磨もバンドで講習済み。


皆、出来ないと・・言ってたけどやらないと駄目。


そしてプロ施行店が硬いと言い張るガラスコーティング


ですけど、ある有名ブランドと同じ成分のガラスコート


を施行です。


これは既に塗装が壊れてる車を研磨で再生した後に


やりました。


これもバンド講習で説明済み。


TTクリアコート磨き研究所 Masteris本部事務局


右半分にガラスコーティングをあえて手塗りしました。


ガンぶきだと良く見えないからです。


左は研磨仕上げだけ。


右半分のガラスコーティングした部分は完全に塗装が


壊れました。


これが事実であり現実です。



ガラスコーティングを批判するつもりもありません。


しかし化学も知らずメーカーの言いなりになって威張れる


コーティング剤でないことは確かです。


壊れてしまった塗装(ガラスコーティングで)をどう再生


させるか。


壊れた部分にTTクリアでクリア塗装を補充しました。


TTクリアコート磨き研究所 Masteris本部事務局


どうですか?


これが本当の塗装保護です。


硬いと言い張るガラスコーティングなんか正直○○だ。


そんなに硬くしたいならベースにガラス入れてTTクリア


で壊れた塗装を再生させればいい。


でも私はアホらしくてやってられません。


イタリアのルペスダブルポリッシャーの改造ももう少しで


終わる。


完全に生まれ変わる。


子供のおもちゃで塗装磨くのはプロとして恥だ。


売られた喧嘩は買わないけど今は俺が業界に


喧嘩売ってる感じだけど・・・・


では今日の業務頑張ります。


文句あるなら会社は関係ない私個人の考えでブログUP


してます。


会社の長であり100社近いマスタライズ認定施行店の


管理人でりますが何かと問題発言が多いですが、それは


私、花見の個人的な考えと言葉です。


なので会社や認定施行店に迷惑はかけたくありません。


言った言葉には私個人が責任をとります。


ですから何かお話がある施行店さんやメーカーさんは


私の個人携帯電話へご連絡下さい。


丁寧に対応させて頂きます。


TEL:090-8789-2316 花見和哉


以上です。


花見