定期健診(2014年8月) | 桜子の健康管理ブログ 子宮腺肉腫、経過観察中!

桜子の健康管理ブログ 子宮腺肉腫、経過観察中!

38歳、独身。出産経験なし。
2013年12月、子宮+卵管全摘。2014年3月、両側卵巣摘出。
病理の結果は、子宮腺肉腫(がん)1C期の診断でした。
不正出血があったお嬢さんやご婦人方、すぐに婦人科へ!
何もなければそれで良し、何かがあれば治療開始が出来ますよ!

8月8日(金)は定期健診でした。


いつもより遅い11時からの予約だったので、油断して朝寝坊!

ギリギリアウトかなあせると思いながら電車に揺られていましたが、何とか1分前に再来機を通る事が出来ました。

いや、別に遅れても受診は出来るし、1分で待ちの順番とか何かが違う訳ではないのですが、気持ち的に遅刻はしたくないのです(^_^;)



いつもより混んでいて(前週はT先生は学会出席の為に休診だった?)、1時間弱待ってからのお呼び出し。



体調は変わりなし。

前回の検査結果も特に問題なし。


続けて毎度同じく、細胞診、内診、超音波検査。

細胞診の結果は次回ですが、内診も超音波も特に問題なしとのこと。


最後に採血を1本分。


会計までもそんなに待たなかったので、1時間半位で全て終了!



次回の診察は2カ月後の10月です。

年々気温が上がっていて感覚がおかしくなっているのですが、10月ってもう涼しかったですっけね?


先生には体調は変わりなしと伝えましたが、正直、わからないというか。


時々めまいがある、気がする。

最近よくイライラしている、気がする。


でも単に、職場環境(換気が悪過ぎて暑い汗)からくる疲労によるめまいな感じもするし。

イライラは、普通にイラっとくる事案な様に思えるし。


不調という程ではないので先生には訴えなかったけど、涼しくなる頃まで、ちょっと様子見かな。