はちえき定期教室~カラボレーション編~ | 写真の整理は心の整理!~スクラップブッキングin青森県八戸市ISA認定校~

写真の整理は心の整理!~スクラップブッキングin青森県八戸市ISA認定校~

思い出の写真を鮮やかに心に刻む・・・あなたの大切な写真とあなたの心の整理のお手伝いをいたします。

・国際スクラップブッキング協会
1級エグゼクティブインストラクター
・アート&クラフトDUOマスター講師



11月10日に行われたはちえきキャンパスでの定期教室の今回のテーマは・・・


「カ


スクラップブッキングをする際に、必要不可欠な色彩理論のお話をさせていただきました。

色の持つイメージだとか、作品のテーマを伝えるために、どんな色が効果的か・・・などなど。

色の使い方のお勉強でした。



そんなことをふまえ、今回は、色を意識して無地のペーパーのみを使った作品作りをしました。


Let's クロッパ!!


Let's クロッパ!!

いつものように、和気あいあいな感じ音譜


お互いの写真の話題に盛り上がりながらも、

手を止めず、着々と完成させていらっしゃいました。











ラブラブそして、今回の完成作品がこちらっラブラブ



Let's クロッパ!!
  写真を同じサイズにカットされていて、6枚を上手にレイアウトしているので、スッキリまとまっている作品に仕上がってます。


 ホノルルマラソンの楽しさが伝わってきます音譜

 今年も、頑張って~ビックリマーク








Let's クロッパ!!

こちらは、富良野のラベンダーの色が映えるペーパーを選ばれていて、ステキな作品になりました。


エッジのパンチを使って、より花畑らしい雰囲気を作り上げています。

写真自体が主張のあるステキなものなので、飾りつけ過ぎずシンプルに仕上げたのが良かったですね音譜








Let's クロッパ!!   こちらの作品は、お家で眠っていたというだいぶ前の写真とか・・・。

 写真も色あせてはいましたが、これがまた味がある風合いのあせ方でした。


 グリーンのグラデーションのペーパーを使われていて、中間の淡い色を台紙にし、濃い色で締める。

 とても、効果的に使われてる作品です。

 家族の仲のいい優しい雰囲気が出せていてステキですラブラブ









Let's クロッパ!!

こちらも、ピンクのグラデーションのペーパーを使われていて、お子さんの可愛らしさが溢れている作品になりました。


マーサスチュワートのパンチをふんだんに使ってポップアップしたり、リボンのスタンプをペーパーに押して、即席リボンを作ったりと、アイディア満載ですね。麻紐も使い方も可愛いラブラブ


ステキなもちしょい記念の作品になりましたね音譜









来月のお教室は・・・・



12月といえば・・・Xmas


レーススタンプやリボンをふんだんに使って、エレガントにっブーケ1

また、可愛らしいクリスマスのペーパーもご用意しますので、

お楽しみにっ音譜