ランチパスポートが3月15日からスタートしました。
恵比寿版第二弾は渋谷・原宿は抜けてしまいましたが、
なんと、代官山と中目黒が加わりました。
最高におしゃれなランパス登場ではないでしょうか!
DSC06434



第二弾の1店舗目は、いつも行っているタワーダイニング!!
美味しいのでいつも行っているのですが、駅から行くと急な坂を上って
いかないといけないので、まだ認知が低いのかも。
実はよく行くのでランパスで有名になって、
混まなければいいなというのが本音だったりします本心
DSC06436



タワーダイニングということで、ピンとくる方も多いと思いますがタワーレコードの
ダイニング。この日はマイケル・J・フォックス特集で、バック・トゥー・ザ・フューチャーが
OAされていましたが大きなモニターではマイケル・J・フォックスのライブが流れていました。
DSC06448 (2)



Weekly SALAD SAND{スープ+フリードリンク+フレンチフライ} 900円が
ランチパスポートで500円で食べられるんです~。
DSC06443 (2)



分厚い!&ヘルシー!!
週替わりで3種類があるのですが、スタンプは3つまでなのでうまくいけば3種類食べられますね。
この日はツナとコールスローのベジタブルクラブハウスサンドでしたが、
お野菜もいっぱいでヘルシー。分厚いので食べるのも結構大変!!
タワーダイニング

サンドイッチは週替わりで3つのメニューがあります。
□①ツナとコールスローのベジタブルクラブハウスサンド
□②ベーコン&スクランブルエッグ・シーザーバゲットサンド
□③バジルシュリンプ&ワカモレサーモンのバゲットサンド




フレンチフライもたっぷり!!
DSC06447_1


ランチセットには、スープと飲み物もついています。
DSC06438_1



ドリンクはフリーで、ソフトドリンクとコーヒー、紅茶がいただけます。
フリードリンクはサンドイッチにはうれしいサービスです。
DSC06431_1


DSC06432_1 (2)




最後はコーヒーで。
ワンコインのお支払いでいつもより大満足なランパスランチでした。
DSC06451_1 (2)



家TOWER DINING タワーダイニング 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 Time Zoneテラスビル 1F・2F
03-3760-0131




700円以上のランチが500円で食べられる本。
大人気のランチパスポート恵比寿・代官山・中目黒
ランチパスポート恵比寿版vol.1 (ランチパスポート恵比寿版)/株式会社シトラス

¥1,000
Amazon.co.jp



【恵比寿・代官山・中目黒ランチパスポート関連記事】
・タワーダイニング 恵比寿店『ツナとコールスローのベジタブルクラブハウスサンド』
・Gou STAND『特製だれローストビーフ丼』



【第一弾2014年7月25日~10月24日のまとめ記事】
57428.html" target="_blank">・『500円ランチパスポート』恵比寿編第一弾まとめ記事



食パン好き? ブログネタ:食パン好き? 参加中

私は好き派!

私は小さい頃から朝食は食パン。
食パンで育ったと言っても過言ではないくらい食べました。
少し香ばしく焼いて、中はふわぁ~。
あまり厚切りは食べられないので、最近は8枚切がちょうどいいのです。
毛化しは、バターとジャムを塗って。牛乳を飲んでましたが
最近は牛乳がコーヒーに変わり、フルーツが付きます。
朝役ポスターもサンドイッチも大好きで~す。



食パン好き?
  • 好き
  • 嫌い

気になる投票結果は!?