大人気の湯島の河豚屋さん「きくち」。このフグ刺しが3500円のコースから
楽しめちゃうんンです。素敵すぎですね~ラブラブ
きくち



美味しいものLOVERのさくらです。

寒い、寒いとばかり言っていますが、冬は美味しい食材がいっぱいの季節。
河豚もこの季節は食べておきたい!!
先日も別の河豚屋さんの記事で書いたかもしれませんが
私は河豚=2万円。ひらめき電球叫び
という方程式があります。なんなんでしょうね。この方程式。
まあ、ふぐは高いというイメージなんでしょうね。




そんな方程式をくつがえすお店が都内に何軒かあります。
こちら湯島のきくちさんは、その中でも代表格のお店です。
DSC09757 (2)




この日は常連の友人が予約を取ってくれました。
で、この日は貸し切りです♪
DSC09767 (2)



今回は4000円のコースをオーダーしました。
フグで4000円って、安っ!!!って思うでしょ。
でもこれが一番高いコースなんです。信じられません!!!
DSC09831 (2)



お値段ばっかり言っていますが、しっかりお料理されていて美味しくて。
では、その4000円とは思えない、素晴らしいコースをご紹介していきますね。



白子ポン酢
DSC09762 (2)



フグの煮凝り
DSC09763 (2)



とらふぐのふぐ刺し
これ4名分です。やはりフグの輝く白身は美しいですね。
DSC09761 (2)



ちまちまではなく、大胆に、ごそっといただきました!!
DSC09777 (2)



とらふぐのから揚げ
カリッと揚げられたから揚げが登場しました。
DSC09778



とらふぐのしゃぶしゃぶ
きゃぁ~、初めて食べたかもw、ふぐのしゃぶしゃぶぅラブラブ
中心はちょっと皮りついた部分、周りは身。
ちょっと、しゃぶのり仕方が違います。
DSC09783 (2)



身の部分は軽くしゃぶしゃぶ。常連さん曰く、一度身ほお鍋の中に入れて
鍋底でぐらっとフグの身が揺れたら出来上がりだそうです。
皮の部分は少し長めに火を通してねとおかみさん。
DSC09796 (2)



中まで程よく火の入ったフグ~。
ポン酢をさっとつけていただきました。
DSC09799 (2)



日本酒一合瓶なんてあるんだぁ~。秋田の飛良泉。。
DSC09786 (2)



もちろんひれ酒も。
ひれがたっぷり入っていましたよ~ん。
DSC09808 (2)



白子の天ぷら
今日はべっぴんさんが多いから(笑)とお父さんが出してくださいました。
これは、きっとある日とない日があるんでメニューに載せられれないし
この日は常連さんの会ですから~。食べられた私はラッキーでした。
DSC09801 (2)



熱いので気を付けて~。中からハフハフのとろとろ白子が出てきました。
DSC09804 (2)



これ、すごーーい。白子酒です。
甘酒みたいに甘くてとろぉ~ん。
DSC09810 (2)



ふぐちり
たっぷりですよ~。ふぐから入れていきまーーす。
DSC09791 (2)



フグの出汁が出たお鍋でお野菜も煮たらできあがり。
DSC09805 (2)



最後は河豚の出汁がたつぷり出たお鍋で雑炊です。
おかあさんにつくっていただきました。
卵を入れれたらそっと、そっとね~。
DSC09818 (2)


ネギをぱらっとかけてね。
DSC09826 (2)



輝く雑炊ができました。
ふぐちりなんかを食べて、残ったポン酢を少したらしていただきますよ~ん。
おなかの中は、ほっかほか。人気の理由も分かりましたよ~ん。
美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
DSC09828 (2)



すでに3月は予約でいっぱい。
4月もかなり予約が入っておりました。
やっぱり予約を取るのは大変そうですね。


ほがらかなお声のにこやかなお母さんと、
元気なお父さんのオシドリ夫婦経営です。
予約のお電話は昼間にね。




家きくち
東京都台東区上野1-12-2 亀田ビル 1F
03-3839-3382











きくちふぐ / 湯島駅上野広小路駅上野御徒町駅