神戸ではずうっと行きたかったパン屋さんへ母を巻き込んで連れて行きました。
神戸は昔、かなり行っていたので実は観光はほとんどしているので
レストランとか新しいお店とかしか興味がなかったり。
でもあのトラディショナルで異国情緒の漂う町並みは大好きなのです。


最も行きたかったパン屋さんサマーシュへ伺いました。
ほんと、まじ、ここに行きたかったのよ!!!
てかどんだけパン好きか・・・あまりブログに書かないから知られていないと思いますが・・・。
実は小さな頃から、超パンが好きなんです。
DSC00531


ずらっ~っと並んだ沢山のパン。
100種類以上を焼いているそうです。
DSC00532



こちらの厨房でどんどこパンを焼いています。
こちらのお店。西川晃さんが2010年秋にオープンしたパン屋さん。
ブランジェリー コムシノワから独立されたとか。
コムシノワは20年くらい前に神戸出身の先輩に連れて行ってもらったことのある
思い出深いレストラン。そのブーランジェリー部門も人気を得ていて、
私も時々購入していました。だからコノシノワという言葉はかなり思い出深いんです。
DSC00539



きゃ~、全部欲しい!!!などといいながら、翌日からは京都旅行が
待っているので、パンを買って行くことが叶わずなのはかなり残念でした。
DSC00534



こちらのパンもいいわね~。こちらは、入り口側から並んでパンをどんどん
買って行くのです。たまたまお客さんが途切れた所を撮影させていただきました。
DSC00535



買ったパンはこちらのテラスで食べることができます。
DSC00547



ドリンクも購入してお盆にのせてテラスへ。
DSC00525



ランチ時だったので、サンドイッチを中心に甘いパンを購入してみました。
やっぱりこれでは飽き足らずハード系のパンは東京まで持ち帰ってしまいました。
DSC00527



どのパンも美味しかったので次回神戸に行った時も
こちらでパンを購入したいかなと思いました。
DSC00529



日本で一番古いモスクの前。素敵なレストランの立ち並ぶ風情豊かな
パールストリートと呼ばれる通りにこの看板があります。
見かけたら入り口までのポーチを進んでね。こういう贅沢な作りは
東京ではなかなかおめにかかれません。
やっと行きたかったパン屋さんの目的達成。大満足の訪問でした。
DSC00544



家Ca marche サ・マーシュ
兵庫県神戸市中央区山本通3-1-3
078-763-1111






サ・マーシュパン / 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)