10月2日の『クィーンズ 長安、後宮の乱』DVD-BOX1の発売を記念して、
シネマアート六本木で、特別試写会が行われました。
道明寺さくらの美道楽日記



『クィーンズ 長安、後宮の乱』は、台湾や中国のコンテンツをメインに展開
するエスピーオーが展開中の「中華歴史ドラマ列伝」よりリリースされた、
日本の『大奥』、韓国の『チャン・ヒビン』に続く宮廷劇、中国版です!


90分間のダイジェスト版を見たのですが、いや~、女の情念は凄いね~。
しかもこんなにキレイな人達が、ここまでえげつないことをやっちゃうんだもん。
まさに、どろどろ!
道明寺さくらの美道楽日記

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚
あらすじあらすじ
前漢、本始二年(紀元前72年)、漢宣帝時代末期から綏和二年(紀元前7年)に
漢哀帝が即位するまでを舞台にした、漢代の宮廷ドラマ。

厳格な封建制度の社会で、実権を握る皇帝を巡り、善良な「政君(せいくん)」と
野心をもつ「傳瑶(ふよう)」の対照的な二人の女性を軸に、豪華絢爛な宮廷内
で愛憎ドラマを繰り広げられる・・・。
善良な政君は「皇太子妃」になった直後妊娠し、野望を持つ傳瑶は権力を握る
ため、間もなく皇子を産んだ。
皇帝の寵愛と権力の前では愛情・血縁の絆は武器になり、夫・息子は欲望の
道具となる。
政君は「皇后」の座に上ると、傳瑶は自分の息子劉康(りゅうこう)を皇帝の
地位につけようとするが失敗してしまう。その後、政君の息子である劉ごうは
皇帝になり、政君自身は「皇太后」の地位についた。

しかし自分の野望を達成するため、傳瑶は又孫一劉欣(りゅうきん)を帝位に
つけようと策略するのだったが・・
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚


当日は、日本のドラマ&映画大奥で、
「美味でございます~」
で有名な久保田磨希さんがゲスト出演。
道明寺さくらの美道楽日記
久保田さんは全て見たらしいのですが、私達が見たダイジェスト版より、
もっもっと凄いシーンがあるらしい。拷問とかもあるんだって~。
こわいやあね~Y(>_<、)Y

久保田さんは女優ならではの視点でこの作品を見ていて、衣装の色でキャラ
クター分けをしている点や女優さんの間の上手さ等お話してくださいました。
大奥の時の製作秘話なども織り交ぜてお話してくれたり、
抽選会のプレゼンターもされたのですが、手づくりのストラップ等も
プレゼントに出してくれて、本当チャーミングな女優さんでした。


一緒に行った友人も「90分があっと言う間に終わっちゃったね~」と夢中に
なって見ていましたが、ストーリーに吸い込まれる感じ。
『クィーンズ 長安、後宮の乱』は、登場する女優さんがとても美しいだけでなく、
着ている衣装や風景等も一体、制作費はいくらかかったのぉ~というスケール。

中国の映画って初めて見たけど、その魅力にはまってしまいそうです。




株式会社エスピーオーファンブロガーサイトに参加中