毎日無駄に過ごしてる気がする。愚痴です。 | ほのとママのまいにちブログ

ほのとママのまいにちブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは(*^^*)




今、保育園で感染性胃腸炎が流行っています。手洗いうがいなどはしっかりしてるつもりだけど…この時期はやっぱりドキドキしてしまいます。






最近気づいたんだけど
保育園と仕事のある日は毎日、何事も
早く早くって思っている私。





朝は何でもひとりでやりたい娘のことを最後までは見守ってあげられずイライラ



早くごはん食べちゃってよ
早く着替えてよ
早く歯磨きしてよ
ちょっと何してんの




迎えにいっても
靴を自分で履きたくて何分もかかる娘に内心イライラ


早くしてよ。ママやらなきゃいけないこといっぱいあるの。言えなくて、堪えて
ニコニコした顔つくって見守る




家に帰ってからは
子供にテレビ見せて急いで家事


早くごはん
早くお風呂

あぁ、もう疲れた
遊びに付き合ってる余裕ない
けどもうひと頑張りする。


一緒に追いかけっこするし
絵本も読むよ
ごっこ遊びもするよ


でも本当は何もせずぼーっと
とりあえずゆっくりしたい私です。



もう。早く寝てよ。ママ疲れてるんだから。





こんな感じで1日が過ぎていきます。



毎日早く早くって思って
過ごしているんです。



無駄な生き方してる気がします。




この前職場のひと(男性に)
「うちは無理して保育園行かせてまで嫁に働いてほしいとは思わないなー。子供が可哀想だし。」と言われてすごく
心に刺さった。



悪気はないんだろうけど。

うちの状況は知らないわけだし。




生きるために必死で働いてるひともいるのよ。本当は私だって、子供とゆっくり向き合う時間が欲しいよ。




うちには家事も育児も仕事も
私しかするひとがいないんだもん。



同時にいくつもできる程、私器用じゃない。



シングルになったら
保育園も無料になるし
助成金も出るし今よりは少し余裕できるのかな。



生活はシングルマザーそのものなのに
籍だけは入っている現実。



手を貸してくれるひとがいない現実。




もう限界に近いです。疲れちゃった。。