5月。
お店の売上は超苦戦するらしいのですが、なんとか目標に向けて戦えています。


今、拡大のストレッチ期です。
恐らくというか、目で見て分かるレベルで社員が限界まで頑張ってくれています。
普通なら10の生産量しかないところを時間的コミットメントで15くらいまで伸ばしてくれています。


今話題の「ブラック企業」。
外側だけみたら今完全にうちはそうだと思います。
が、もちろんそれも社員とはコンセンサス取り、その状況改善のため仕組化している最中です。


経営者としては、当たり前ですが誇れる情報とは真逆で、早く社内の労働環境を改善したいです。
社員に対しては一人の先輩ビジネスマンとして、
ストレッチの効いた現在の環境を楽しんで、ストレッチが取れた時に基礎能力が上がっている状況になっていて欲しいです。

iPhoneからの投稿