おはようございます(^O^)/
暑くても食欲はある

でもやっぱり
さっぱり食べられるパンがいいな
ってんで選んだのは
石割桜のあこ酵母でイングリッシュマフィン
桜言うても
全くもって、桜の香りは致しませんの(* ̄Oノ ̄*)
食パンさながら、カックンカックンに。。。
だって
暑すぎて発酵が早すぎるんだもん( ̄^ ̄)
ってのは言い訳だよねに、好評だったので
調子に乗って
今度は
ベリーの茶葉を入れて焼いたら(σ・∀・)σ
角は、まあるい方がいい(なんかのCMみたいだね
)
ホントは、こんな風に焼きたかったの
※この日も同じくらい暑かったから、前回は確実に見極めミス
・・・定期的に作らないから安定しないんだよね(´_`。)
って、わかっちゃいるけど
他のパンも食べたくて~なんだなぁ。。。( ´艸`)
おまけ~
先日、実家でお祭りがあったんで
手土産に持参したのは
例のブドウジュース酵母で作ったブドウ食パン
飲む用とは別に
元種も作って順調に成長
戻したサルタナレーズンをふんだんに入れたら(σ・∀・)σ
窯伸びは、ちょびっとだったけど
ずっしりどっしり、食べ応え十分なブドウ食パンになったよ
私も食べたかったけど、兄嫁さんと半分こしてたから
もう1回焼こうっと(^ε^)♪
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v