おはようございます(^O^)/
年賀状。。。
毎年クリスマスが終わってから取り掛かるという
よろしくない流れになっております

それでも年賀状を書くにあたり必要

干支パンを作りました

コチラも恒例化しつつあるし(去年はこんな感じ

なんだかんだ構想は練ってはみたんだけど

思い通りに出来るかな(σ・∀・)σ


ふわふわの毛の部分は
真っ白パンにする演出予定(←いっそ、バッハにすれば良かった
)
中身はナシにしようかと思ったけど
それも寂しいかなって
チョコチップを5~6粒だけ入れておいたよ
顏部分は
ブラックココアを加えて
まっくろくろすけに仕上げる作戦( ̄▽+ ̄*)
ん・暗いアニメに出てくるお花みたい



黒生地を作りすぎたんで
反対バージョンもやってみた


う~ん、やっぱ( ̄ー ̄)不思議の国のアリスに出てきそうな花
ってか、花じゃないから
最近、キャラぱんの基本は
顏は後付けなのだ
こんな風に、思ったように書けないコトが多いし
なにより
ごまかしが効くからね(* ̄Oノ ̄*)
って
いざ描いてみたら・・・
いやいや
これで完成ではなくて
ココに、チョコチップを付けて
羊のイラストを見たイメージでは
可愛く仕上がるはずだったんだけど・・・
chokkoが作ると
このクオリティーの低さよ
出ました
ゆるきゃら(´∀`)
あ~ぁ、
黒い方なんて例えようのない動物になってるし。。。
あれ
白生地もっと作ってたでしょヘ(゚∀゚*)ノ
最初の写真を見てくれてた方はお気づきかと・・・
そう
ロシアンツリーを作って閃いたのも
一緒に試してみたのよん
立体はちょっと崩れる心配があったから
今回は平面にして
ところどころから
「顏をのぞかせてる羊」
って、テーマ
しっかり発酵させて
低温で焼けば、ほらっ(σ・∀・)σ
このままじゃダメ
スイスにいる顏が真っ黒な羊ってコトで。。。
だって
顏を描くのって、ホント苦手なのよね~
って言っても
5時から作り始めたものの
8時過ぎても、誰も起きて来ないから
自力で描いたよ( ̄_ ̄ i)
100円ショップグッズに助けていただき
完成とします
写真を撮り終えたタイミングで起きてきた娘 相変わらず、ゆるいね~
でも、コレめっちゃ可愛いよ
なんて励ましてくれた・°・(ノД`)・°・ 証拠隠滅しちゃって下さい
って言ったら・・・
速攻引きちぎって食べ始める、残酷娘
羊を探せバージョンは(どこ探しても羊はいないってか
)
1個が1個をちっさくしたから
畑に行くついでに、甥っ子にあげようって運んでる時
耳が落ちて横についてるのをみて気づいた(=◇=;)
耳は横にある方が羊っぽいじゃん
もう作り直す時間ないし
みんなあげちゃったから、写真も撮れない
これをなんとか編集するんで
chokkoから年賀状が届いた方は
マジックで耳の位置を描きなおしておいてくださいませ~
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v