原宿の東郷神社のお隣にあるナイフとフォーク
フレンチレストラン  Restaurant-I のオーナーシェフである、松嶋啓介さんが書かれたご本

『10皿で分かるフランス料理』本


という本を読んでいます。

松嶋シェフは、フランス・ニースでも
「KEISUKE MATSUSHIMA」というお店を営まれていて、2006年にはミシュランで一つ星を獲得されているほか、某缶コーヒーのCMでは、サッカー選手の三浦知良さんと共演されたりと、幅広く活躍されている方です。


とっても気さくな方ですが、私が会ったことのある人の中でも、飛び抜けてかなりかなりストイック…
日本とフランスを中心に、とにかく"動き"、常にパワフルなので、色んな発想にも結びつくアイデアマン。

私もお会いして、お話を伺う度に、たっぷりの刺激を頂きます。


人間として、ステキだなぁ~と尊敬できる方のお一人です。


そんな松嶋さんのご本ということで、


{15186DE3-A596-41D0-8249-7AA1A407FAE8:01}


一皿目から読み進めているのですが、

単なる料理本と、侮るなかれ、、

いや、侮っていたわけではないのですが、

お料理にまつわる、楽しいお話がサクッと書いてあるのかと思いきや…



フランスを10のエリアに分けて、その地域の代表的な料理をご紹介するなかで、
その料理や、食材のルーツ、それから、その土地の歴史に至るまで…


とにかく、盛りだくさんな内容です。。


そりゃそうだ…

他でもない、松嶋さんのご本ですもの…


えっべーっだ!にひひ

サクッと、サラッとなんて、全然読めず、

しっかり腰を据えて、読みたくなる一冊ですひらめき電球


一冊読み終えたら、フランス料理だけでなく、世界史や、食物学に至るまで、色んな知識が手に入れられそうです…


少し、難しいところもありますが、
松嶋シェフのご本ですので、心して読み切りたいと思います。


そして、Restaurant-Iに、サクッとお食事にお邪魔しようと思います~(笑)