電車の中で、6~7歳くらいのぽっちゃりとした男の子のお隣に座りました。
 
前髪パッツンで、ちょっとハスキーボイス…
背もたれに寄りかかり、トップスとズボンのあいだから、ぽっちゃりお腹が見えています。
 
個人的には、可愛いなぁ~音符と、第一印象。
 
 
ところが、ご本人は体型を気にしているのか、
 
「あのさ~、ぼくさ~、ダイエットしなきゃいけないね~」
 
 
ビックリビックリマーク
この小さな子も、体型を気にするのか?!
 
 
「オヤツたべないだらさ~、やせる??」
 
 
するとお母様、
 
「運動しなきゃ、痩せないよ~?」
 
 
すると、ぽっちゃりくん、
 
 
「ゴールキーパーってねぇ、手ぇつかっちゃいけないんだよ~」
 
 
恐らく、"運動"というワードを聞いて、自分の知っていることをお母さんに伝えたかったのだと思いますが、すぐに話は戻り、
 
「ぼく、今日、晩御飯は食べるのやめよっかな…」
 
 
もちろん、夜には美味しいお母様のご飯を食べるのでしょうが、
 
こんな小さな子が、食べずに痩せようとするなんて…
 
そして、もはやこの歳で、自分の体型を憂いているとは…
 
 
お母様は、運動をオススメしていたので、食べずに痩せようとする方法は、誰が教えたのでしょう。
 
 
大人の世界では、ありのままに、自由に…だけでは、生きられない世界だけど、
 
せめて、子供には
 
よく食べ、よく遊び、よく学んで欲しいなぁ~~
 
 
なんて、思ってしまいましたDASH!
 
 
 
 
さて、今日は東京は桜の開花予想日桜
 
宣言、でるかなぁ~~
どうかなぁ~~~
 
 
 
 
 
今日は私のスカートも春色桜でしたラブラブ