最近はめっきり走っておりません…
 
 
花粉が恐ろしくて…
(。-_-。)
 
毎年、この時期は私の中ではオフシーズンです(笑)
 
でも、美味しいものは食べたいので
体重管理は大切です。
 
 
加えて今年は、梅ちゃん先生のトレーニングは頑張っています( ´ ▽ ` )ノ
 
さて、
 
 
 
 
少し前に…肩甲骨の体操を知りたい!とコメントを頂いておりましたので、梅ちゃん先生に肩甲骨体操を教えて頂きました!
 
 
まず顔の前で 両方の肘から先をくっつけます。
この時、少し背中を丸めます。
 
 
 
 
つぎに、そのまま腕を上がるところまで垂直に上げます。
 
 
 
 
両腕を外側に大きく回すように開きます。
この時、丸めた背中を戻すように、背筋を伸ばします。
 
 
 
 
横に開いた手をそのまま下げて、カマキリのポーズ
 
 
 
 
 
いずれのポーズも動かすときには、
肩甲骨が動いていることを意識します。
 
どうですか?
できそうですか??
 
ゆっくりと一回、一回、丁寧にやっていると結構シンドイです。
 
 
肩甲骨は、健康骨とも言われるそうですから、グリグリ回していきましょう~キラキラ
 
 
梅ちゃん先生、ありがとうございました音符