$サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

日々、音楽に触れる事が出来て嬉しい。
3月は色んな街も回らせてもらえた。

関西はもちろんのこと、高知はイベントで奇妙礼太郎さんのライブの客演をスパスパで、秋田へは、トークゲストとミニライブ、そしてサカフェスはワンマンという形で、多くの友人やゲストに囲まれて演奏することが出来た。大阪のサカフェスでは、多くのファンのみんなに誕生日を祝ってもらえたり、月末は、大阪のアリオ八尾のリニューアルイベントで、アシガルや、THE ROOTLESの皆さんと音を交わし合えた。筆舌しがたい感動の日々を駆け抜けることが出来た。ありがとーーーーーっ!!

また4月からMC番組もはじまるということで、MCのお仕事なんかにもチャレンジしてみたり。
いまは、結婚式という形で、新たにスタートを切る大阪の某アーティストへのアレンジ曲を書いている。吉川友さんの新譜も4月24日にいよいよ発売っ!バラードを1曲、そしてアップテンポのナンバーを1曲届けてきました。是非、うららかな春のお供に。

今週は、文化放送に、サカノウエヨースケによく似たアーティストが!?(有)チェリーベルという
番組に出るらしい、どうやら、その彼は、4月20日に行われる渋谷公会堂での10周年記念イベントの為に、パーソナリティで、声優でもある、櫻井孝宏・鈴村健一・松来未祐さんらと記念アルバムを作っているらしい。

声優界の神のような方々との制作なんてすげーぜっ!!
真相は4月5日(金)オンエアをチェックしてみてよーーーー。

http://www.joqr.co.jp/blog/zeni/

とはいえ、やはり空いている時間は、地元のハンディキャップを持ったキッズと触れ合える時間に使おうと思っているし、現に、キッズとなんらいつもと変わりなくやはり街を徘徊していたりする。僕の住む町では、おとーさんやおかーさんと呼べるソウルメイトがいて、僕がお風呂なんかに入っていたりすると、一時間置きに、おとーさんがやってきて、そのまた一時間後におかーさんがやってきて、その時に一番、お金を持っている人が、お風呂上がりのジュースを買う事が暗黙のルールになっていて、なぜか3人並んで、ジュースを飲んでいたりする。

特別、忙しぶるつもりなんかさらさらなく、淡々と日々が過ぎてゆくから
こうして、音とメロディがそのときそのときを色濃く残していく日記のような気がして

4月もきっと、見えない時間に、筆をすすめるように、僕もメロディをたくわえていこうと思ってる。

今月は、4月15日に、下北沢440で大森洋平兄さんとライブでご一緒させてもらう。
是非、足をお運びになって!!!

http://sakanoueyosuke.com